
(干物屋さんのホームページからお借りした写真です)
今日 耳鼻咽喉科に行って 診てもらいました やっぱり刺さっていました
鼻から内視鏡を入れて 見るのです 画像は 患者の 私も見えるのです
へ~! 喉って こんなふうになっているのか~と 妙に感心してしまいました
喉に麻酔をして 取ってもらいました さすが 耳鼻咽喉科の先生です
小さな骨でした 内視鏡でなければ 見えないんじゃないでしょうか?
治療代を考えたら ものすごい高価な 鯵の干物に なってしまいました
でも 無事に取れて 良かったです これからは 気をつけようと思いました
医者に行かなければ・・・と思わせるほど大変だったんですね。
私も今日の夕飯でうるめいわしの丸干しを丸かじりしていたら、歯茎に骨が刺さっているような、舌で取れないかとその周辺をコチョコチョと、・・・どうしょうと思っていましたがいつの間にか取れたようで今現在大丈夫です。
カルシウムを・・・と思って結構かじっちゃいますね
でも取れてよかったですね。
耳鼻科で取ってもらえるのですね!
私もいつだったか一度小骨が引っ掛かったことありましたけれど、ご飯を丸呑みすればよいとか何とか言われ・・・
大したこと無かったらしく間もなく取れましたけれど。
あの物を飲み込む時の痛みの感じ、イヤですよね~。
昨日は朝、昼ご飯は、飲み込むと痛いので、美味しく食べられませんでした。
おかげで? 今朝、体重が減っていました!
夕飯からは、しっかり食べたし、お菓子も食べたんですがね。
ところで、今、鯵の干物高いですね!
鯵が獲れないんでしょうかね?
昨日は水曜日なのに、朝、何を勘違いしたか、「あ~、今日は耳鼻科はお休みだ~! 困ったな~」と思い込み、昼前に、近くの外科に行きましたが、先生は「見えないね~」と、おっしゃいました。
気のせいなのかな~? と思いましたが、やはり、昼食の食べ物を飲み込むと痛いんです。
それで、よくよく考えたら、「今日は水曜日だった!」と気づき、午後、耳鼻科に行ったという訳です。
喉は、やはり耳鼻咽喉科ですね。
その昔、息子が中耳炎で、よく通った耳鼻科です。
あの頃の、こわかった老先生は引退されて、今は、面白い、若い(息子さん?)先生です。
おかげで助かりました。 先生さまさまです。
鼻から入れる内視鏡は、全然痛くなかったですよ。
内視鏡って、たいしたものですね。