先日 息子のお嫁さんから 教えてもらった 冷凍鍋焼きうどん
コンビニで 売っているというので 買ってみました

アルミの鍋に入っているので そのまま火にかけられるタイプです
お値段は 安いとは言えませんが 簡単でいいです
私は みそ煮込みうどんの方を食べました
少し 辛めの味つけですが まぁまぁでしたよ
具合が悪くて 料理する元気がないな~なんて言う時には 良いと思います
畑・畑・畑さんのブログに
茎ブロッコリーが 沢山採れてる という話がありました
あと1ヶ月くらい収穫できそうと 書いてあって
「そうか~ せっせと採って 食べなくっちゃ~」と思いました

うちと 実家では 食べきれません
小さいので 人様に差し上げるのは 少々気が引けて…
小さくても 美味しいのよ…と ご存知の方でないと
差し上げるのも 恥ずかしいし…
コンビニで 売っているというので 買ってみました


アルミの鍋に入っているので そのまま火にかけられるタイプです
お値段は 安いとは言えませんが 簡単でいいです
私は みそ煮込みうどんの方を食べました
少し 辛めの味つけですが まぁまぁでしたよ
具合が悪くて 料理する元気がないな~なんて言う時には 良いと思います
畑・畑・畑さんのブログに
茎ブロッコリーが 沢山採れてる という話がありました
あと1ヶ月くらい収穫できそうと 書いてあって
「そうか~ せっせと採って 食べなくっちゃ~」と思いました

うちと 実家では 食べきれません
小さいので 人様に差し上げるのは 少々気が引けて…
小さくても 美味しいのよ…と ご存知の方でないと
差し上げるのも 恥ずかしいし…
わたしは体調はもとどおりとはいえませんが、なんとか支障なくすごせるようになりました。
おかあさまは、お孫さんたちのお見舞いにげんきづけられたことと思います。立春をむかえたといっても気温差のある日々ですのでどうぞご自愛ください。
私は、もう一頑張りです。
脇芽のブロッコリーは、切り分けなくて済むし、洗うのも簡単で、本当に楽です。
誰か、採りに来てほしいですよ。
すごくやわらかくて、2分茹でると茹で過ぎです。
1分ちょっとで良さそうです。
これからは、脇芽・蕾菜のシーズンです。
どれも、ちょこっと摘んでくれば食べられるので簡単です。
花が咲いてしまう前に、せっせと食べます。