goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ごめんなさい! 計算違いでした!

2016-09-22 | 趣味
天声人語の文字数のことを書きましたが 私 計算違いしてました

14文字×6行=84 なのに 246と書いてました!

ですので 正しいマス目の数は 603でした
申し訳ありませんでした

tsubasaさんのコメントをいただいて 計算し直しました
どうも 数字に弱いので 間違いが多くて お恥ずかしいことです
大変失礼いたしました

訂正させていただきます
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 「天声人語」は 765マス(正... | トップ | ナスをプレゼント »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2016-09-22 16:59:49
天声人語の書き写し ノートって
初めて見ました
切りぬいて 貼れるように なっている

文字数 文章書く人
文章だけでなく 文字数も 気にして 書くのですね
改めて 感心しました
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2016-09-22 18:21:28
天声人語の書写は、受験生に勧められていますよね。
書写するだけでも、文章を書く力をつけるのに役立つらしいですよ。

決まった字数で収まる文章を書く力って、受験には欠かせない能力ですから、昔から勧められましたが、やってことはありません。
今からでも役に立つかな~?

書き写しノートは種類がいろいろあるようです。
ホームページに詳しく出ていました。
販売店に電話したら、翌日届けてくれました。
返信する

趣味」カテゴリの最新記事