goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

寒さ対策

2011-12-02 | Weblog
急に 真冬の寒さになった上に 雨も降って…
もちろん 畑仕事はできないし お出かけも 気が重くなります

でも せっかくの 暇な時間 ゆっくりお買い物しようと
今日は 大型スーパーに 出かけて あったかいパンツ類を買いました




寒いとき 自分を お出かけしたい気分にさせるには 
あったかいコートと あったかいブーツ 手袋 マフラーが必要です


スーパーの 衣料品は もう冬物の値引きセールをやっていて
パンツ2枚と タートルネックTシャツで 1万円以内でした 

デパートの 半分以下のお値段です (いや もっと安いです)
私の衣類は ほとんどが スーパーで 間に合っちゃいます
(いや 間に合わせています)(笑)

靴だけは デパートで買いますが…

 (エレッセのホームページより)

↑ は 昨日 デパートで見た エレッセの 防寒防水ブーツ
この色が 買いたかったのですが…   派手ですね~
やっぱりやめておきました…


そうだ 今夜から 湯たんぽも 使いましょう
居間では 炬燵で ぽかぽかしてます


雨で 畑に野菜を採りに行くのも 億劫になってしまい
夕飯は 冷蔵庫の野菜を 茹でて 温野菜にしました



黄色いニンジン・紫色のニンジン(茹でたら黒くなってしまった)・茎ブロッコリー 
バーニャカウダ用の ソースをつけて 食べました

レストランみたいに 沢山の種類の野菜は 用意できないので
なんだか 見た目も パッとしませんねぇ~
ニンジン 茹で過ぎだったみたいだし…

バーニャカウダソースは 温めながら 食べれば もっと美味しいのでしょう
まぁ お店で食べたほど 美味しくはないわね~
仕方ありませんが…

私は 普段 何にもつけないでも 温野菜を ガバガバ 食べちゃいます
美しい盛り付けで おいしい料理は 外で 食べるしかないようです


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« コンビニスイーツ・なめろう丼 | トップ | ・・・とは »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんちゃってバーニャ・カウダ (Salut.)
2011-12-03 12:16:18
はなまるマーケットで紹介されていた万能ディップ(なんちゃってバーニャ・カウダ)のレシピです。
かなり昔、グッチ雄三さんも似たレシピを紹介してました。

【材料】
いかの塩辛          大さじ3
ニンニク           2片
ゴマだれ(しゃぶしゃぶ用)  3/4カップ
生クリーム          3/4カップ

【作り方】
1.いかの塩辛は細かく刻む。

2.鍋に1の塩辛と、ニンニク、ゴマだれ、生クリームを入れて温め、煮立ったらできあがり。

3.具材にソースをつけていただく。

※冷蔵庫で2日ほど保存可能です。

塩辛って、結構使えますよね。
クリームチーズをさいの目に切ってこのわたを絡めたものを食べた時は、そのアイディアにビックリでした。
我が家の酒の肴に、時々登場

返信する
Salut.様 (りんごのほっぺ)
2011-12-03 20:49:52
サバ缶を使った「なんちゃってバーニャカウダ」なっていうのも、ネットで見ましたよ。
工夫次第ですね。

最近、チーズフォンデュ用の卓上コンロみたいな可愛いのが売られていますね。
ちょっと欲しいかも~?
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事