goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ぞくぞく発芽・どんどん間引き

2013-10-08 | 野菜
10/4蒔きの キンセンカ 早くも発芽してました

       


9/30蒔きの みなとべかな 発芽がそろったので これから間引きます

   

間引いた双葉は カップスープに 散らして Good!




9/29蒔きの 二十日大根(カラフルファイブ) 昨日間引きました

    

間引くと 双葉が ぐんと大きくなります

最近 プランターに種を蒔く時 筋蒔きにしないで
5cm間隔で ペットボトルの蓋で穴を開け そこに 5粒ずつ種を蒔きます

こうすると あとで 間引く時 楽なんです
びっしり筋蒔きしちゃうと 沢山の間引き菜が採れるのは 良いのですが
イライラしちゃうんです


10/2蒔きの 野沢菜   ポリポット3つに蒔きました



このまま 紙で 周りを高く囲んで 貝割れ野沢菜に してみようか~?
うまくいくかな~?
この記事についてブログを書く
« シンクイムシのこと | トップ | かき菜「さちうら」定植 »

野菜」カテゴリの最新記事