goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

iPhoneパスコード入力ミスで一苦労!

2017-03-18 | つぶやき
昨夜 iPhoneをアップデートした後 アイホンパスコードっていうのを 入力するとき
何度もやり直しをしたためか ロックがかかってしまい iPhoneが使えなくなってしまいました

今日は 午後は 川崎でのコンサートに行く予定があって 友達と11時に待ち合わせをしていました
それまでに アップルのサービス店に行って 相談しなくちゃならないので 大忙しでした


ロックを解除する手順は 教えてもらったのですが その際 初期化したので 情報は全て消えました
住所録などは ドコモに保存サービスを頼んであるので 多分 復活できると思いますが
とにかく 使えるようにしなくては ならないのです

サービス店では できない部分もあって あとは アップルカスタマーズサポートへ電話をして
電話で 教えてもらいながら 初期設定までは 復活できました

娘たちに頼むと「だから お母さんはガラケイでいいのよ!」と叱られるのが 目にみえているので
なんとか自力で解決したかったのです

アップルのサービス店の係の人も アップルカスタマーサポートの人も
おばあさんが のろのろやっていても 親切丁寧に 優しく教えてくれて 有り難かったです

友達に「娘は怖いのよ」と言ったら「それはあなたの育て方が悪かったのよ」と 言われちゃいました(笑)


今日は 川崎でのコンサートのことを書こうと思っていたのに iPhoneの話になってしまいました
まぁ ともかく 使えるようになったので ホッとしています

昨夜は 心配で なかなか 寝つけませんでした
完全に 「スマホばあさん」になっちゃってますね(笑)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 大根はス(鬆)が入ってしま... | トップ | パソコンも新しくなって頭が... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだガラケー(笑) (Salut.)
2017-03-19 10:40:05
今は出掛ける機会が少ないので、スマホの必要性はあまり感じない。
海外に行ったときに、不便だったくらいかな~?

先日、主人の携帯からの受信ができなくなり(メールは駄目なのにSMSは届く不思議)色々考察した結果、私が着信拒否設定をしたらしい
詐欺サイトからのメールが来て拒否設定にしたのですが、「直前の番号を拒否設定しますか?」という問いに「はい」をした結果、メールは直前だったものの、通話を主人としたみたいで。。。
画面が違うので気付きませんでした。
多分そうだろうという前提でDOCOMOショップに行き、設置された電話でのやり取りで解決。
設定するのは簡単なのに、iモード利用の為解除するのは面倒でした。
スマホになったら、もっと面倒だろうな~と思うと、ますます変更が遠のきそう。
返信する
ガラケーに戻ろうか~? (りんごのほっぺ)
2017-03-20 12:24:31
トラブルと「やっぱり私には、スマホは無理なんだな~。
ガラケーに戻ろうかな~?」 と思ってしまいます。
まぁ今回は なんとかなりそうですが、いつまで続けられるか~???

昨日来た義弟はガラケー。義妹はスマホでした。
義弟は「ガラケーで何も不自由はない」と言ってました。
夫もガラケーです。
返信する

つぶやき」カテゴリの最新記事