goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

中村屋の「力まん」と関東大震災

2016-09-02 | おいしい物
昨日 中村屋のお菓子売り場に 普段見たことのないお饅頭がありました
 力まん って書いてあり けっこう大きくて90円でした



中村屋のホームページによると

大正12年に関東大震災がありましたが、新宿はほとんど被害を受けず、中村屋も無事でした
中村屋はその時「地震パン」「地震饅頭」「奉仕食パン」の3品を夜通しで製造し、被災民に特価で提供します

 その後、震災の経験を忘れないよう、毎年9月1日には「大震災記念販売」と銘打ち特価販売を行うようになります


この饅頭が 関東大震災と関係があったなんて ビックリ!
たまたま9/1に 中村屋に行ったから あったのですね

かなり大きめの お饅頭で 半分ずつでもよいくらいです
今日は もう売ってないのでしょうかね~?


昨日は 草取りで疲れてしまって ウォーキングはできませんでした
やっぱり 朝 涼しいうち 元気があるうちに 歩かないとダメだと分かりました

今朝は 30分でも良いからと 歩きました
40分くらい歩けたから 今日は もうこれでOKにします

スマホは ズボンのポケットに 立てて入れて行ったら ちゃんとカウントしました


朝食後 種を蒔いたり タマネギ・じゃがいもを片付けたりしていたら 
もう日が高くなって 暑くなってしまったので 草取りは 無理!

草取りと ウォーキングの両方を 朝やるっていうのは 無理なんだな~
夕方 草取りすると 晩ご飯仕度が 遅くなるし 億劫にもなります
困ったもんです

この記事についてブログを書く
« かき菜 種まき | トップ | 寒咲き菜花のタネを買いました »

おいしい物」カテゴリの最新記事