goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

キュウリのにんにく醤油漬け

2014-06-05 | キュウリ
タキイの「はなとやさい」という 冊子に 出ていた きゅうりの漬物です
キュウリを天日干しにして 水分を抜いてからから 漬けるので
カリッとした 独特の食感がある 漬物です

JAで買った C級品のキュウリで 作りました
干す時間は 5時間くらい   昨日 干しました



きゅちゃん漬けほど 面倒くさくないので 気楽に作れます



  《材料》   キュウリ (乱切り)  1kg

         【漬け汁】   しょう油       150ml
                 みりん        大さじ2
                 酒          大さじ2
                 にんにく(薄切り)   50g(1球くらい)
                 赤とうがらし(輪切り) 1本

  《作り方》  キュウリは 5時間くらい 天日干しにする

       漬け汁の材料を鍋に入れて 煮たてる
       干したキュウリに 煮立った 漬け汁を注ぎ
       ポリ袋に入れて 空気を抜き 時々 袋を辺して 味をしみ込ませる
       味が馴染んだら 保存容器に入れ 冷蔵庫で保存する
       冷蔵庫で 10日間ほど 保存可能


私は 7時間くらい干してしまったので 固くなったかも?
でも コリコリしていて 美味しい!
翌日から 美味しく食べられる


門の所に タチアオイが咲いています
毎年 勝手に生えてきます



夫が 「あの花はナニ?」と 聞きます
今まで 暗くならなきゃ帰ってこない人だったから お花なんて見もしなかったのでしょう

「【葵の御紋】の 葵だよ」と 教えましたが 果たして そうなのか~???

  

似てないな~
コメント (8)    この記事についてブログを書く
« ミニかぼちゃの雌花 | トップ | フタバアオイ »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2014-06-05 15:29:42
レシピ 早速頂きます キュウリ好きなんです
なんでも 面倒で無いのが 一番ですね(笑)

タチアオイは 昔から有る花ですね
薄いピンクのが 里にもありました なのに・・・ 
葉っぱ しげしげと見たの初めてです
返信する
タチアオイ (さち)
2014-06-05 18:19:17
私は夏になるとこの花が大好きです。
田舎では毎年咲いていました。花びらを花に付けて
ニワトリだ~と遊んでいましたよ。
返信する
きゅうりのにんにく醤油 (k k)
2014-06-05 20:18:07
干すことがおもしろそうだったので私も作りました。ただビニール袋は省略しましたが、、、、それでもおいしかったのでまたつくりました。冷蔵庫に入れなかったので失敗。こりずにまた作る予定です。
  タチアオイと葵のもんのあおいはちがうようです。葵の紋の葵はウマノスズクサ科の葵。葵祭りの葵とか。
  タチアオイの花が咲くと夏になるなあと、、、、そして上にうえに伸び見上げる高さになった時暑さもまして
なつかしい花です。
返信する
キュウリの漬物 (yuto)
2014-06-05 23:41:21
我が家はもっぱらキュウリはキムチ漬けで食べていますけれど、少し干してから着けた方が味染みがいいかもしれないですね。
キムチ漬けに飽きたらこのレシピで作ってみましょう。

自分で作ったキュウリでぽりぽり食べるのがとても美味しいですよね。
スーパーのキュウリでは味わえない美味しさです。
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2014-06-06 08:28:04
天気が良かったら、5時間も干さなくてもよいかもしれません。
しょう油は、もう少し少なくても良いかな~?

よく漬かったものは、ニンニクとともに細かく刻んで薬味にしたり、チャーハンや餃子に加えても美味しいって、書いてありました。
私は、良く漬かる前に食べきってしまいそうです。
返信する
さち様 (りんごのほっぺ)
2014-06-06 08:31:01
私が植えたわけでなく、ずっと前からそこに生えてきてました。
“梅雨どきの花”っていうイメージですね。
梅雨どきの庭を(畑を?)明るくしてくれます。

“にわとりだ~!”の 遊び、かわいいね~(笑)
返信する
k.k様 (りんごのほっぺ)
2014-06-06 08:33:49
「葵の紋の葵はウマノスズクサ科の葵」と教えてくださって、ありがとうございました。
ネットで調べてみました。
「な~るほど!」 でした。

つぶやいてみて良かったです。
返信する
yuto様 (りんごのほっぺ)
2014-06-06 08:38:47
今朝、きゅうり初収穫しました。
きゅうりの香りがしました!

ぬかみそ漬け、少々飽きてきたので、別の漬物を食べたかったのですよ。
野菜が採れれば、漬物は自家製できますから嬉しいですね。
返信する

キュウリ」カテゴリの最新記事