goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

蚊取り線香

2013-06-22 | つぶやき
蚊取り線香に こんなに種類が ありました



左下の赤いのは 蚊取り線香でなく パワー森林香 というらしいです
蚊取り線香だと思って 買ってきてしまいました



右下の 茶色っぽいのは 生活クラブの 天然除虫菊蚊取り線香です
毎年買っていますが これは 去年の残り物です


左上は 金鳥の「やすらぐ森の香り」という 初めて買った蚊取り線香です




姉が「ラジオで宣伝していたわよ」と 言ってました
従来の蚊取り線香より 色が薄くて 萌黄色みたいです

従来の蚊取り線香かと思って ホームセンターで 普通に買いました
従来のより 少し高かったかな~?

右上は ごく普通の 蚊取り線香  去年の残り 使いかけ



雨が降る度に 畑や家周りの草が 伸びてしまいます
草取りには 防虫対策が 絶対に欠かせません

昔ながらの 蚊取り線香を 腰にぶら下げて 草を取っています
今日も 夕方は 草取りでした




コメント (2)    この記事についてブログを書く
« いちごのランナー | トップ | B級トマト »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2013-06-23 10:36:38
こうして見ると 綺麗な物ですね
こんなに 色々あるの 知らなかった
知ろうともしなかった (笑)

何時も金鳥の ごく普通の 缶入り
そう 頻繁に 使いませんし 去年のが未だ 残っています
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2013-06-23 12:28:21
「森のかおり」は、ホームセンターに行ったついでに、姉のために買いました。
姉は、草取りが大変なので、せめて蚊取り線香くらい買ってこなくっちゃ…と思ったのです。
そうしたら、姉が「ラジオで宣伝してた」と言うので、普通のとは違うって認識しました。
香りが良いって、姉が言ってました。
返信する

つぶやき」カテゴリの最新記事