goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

9月のキュウリ

2017-09-21 | キュウリ
例年 キュウリは 8月中旬で 終わります
今年は 秋採りのキュウリを 目ざして 8月初めに 第4期キュウリを 蒔きました

あまり 期待は していなかったのですが 少しは 採れそうな気がしてきました



一番果です   10cmくらいです   3~4日したら 採れるかな~?
夏場のように 一日で グ~ンと 大きくなったりは しません

這いずりキュウリです
結構 蔓が伸びていて 新しい蔓には 元気な葉が ついているので ちょっと 期待しています

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ゴーヤを片付けました | トップ | 榎(エノキ)と欅(ケヤキ) »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は失敗しました (yuto)
2017-09-22 00:28:22
9月のキュウリ、大成功ですね!

私の蒔いた苗はほとんど生長せず、虫に食われ放題で失敗しました。
スーパーのキュウリで我慢です。

返信する
yuto様 (りんごのほっぺ)
2017-09-23 07:24:46
いや~ 大成功かどうか~?
近所で野菜を売っている人が「地這いなら、お盆のころまで蒔けるわよ」と言っていたので、試したかったのです。

第2期が早すぎたので、第2期をもう少し遅くし、第3期を 7月中旬くらいにして 終わりにするのが良いかな~と思っていますが…
返信する

キュウリ」カテゴリの最新記事