goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

タケノコ料理第4弾は中華風?

2020-04-13 | 野菜

茹でタケノコが あり過ぎますが たけのこご飯は 今日は止めておきます

昨日 食べ過ぎて 体重が ヤバイ! (笑)

ので・・・ 昼は タケノコ・畑の絹サヤと新タマネギ・ベーコンで 炒め物にしました

ただの塩コショウ炒めですが 中華では タケノコを炒めた料理が ありますよね

そう チンジャオロース!

チンジャオロースは ピーマン・・・という固定概念を捨てて キヌサヤでも良いよね~と 思ったら

ネットには 「絹サヤ青椒肉絲」というのが 載ってました

うちの キヌサヤが かなり採れ始めたので 明日は 絹サヤ青椒肉絲!

 

他にも 中華のタケノコ料理がありそう・・・と 検索したら 

タケノコ餃子・タケノコ焼売・・・まだまだあります

豚バラと炒めるのも 美味しそう・・・

 

とにかく 巨大なタケノコを買ってしまったので (皮を剥いても 2.8kgありました!)

毎日毎日 タケノコ料理を続けます 柔らかく アクもないので いくらでも食べられます

毎日 水を換えれば 5日間くらいは 冷蔵庫保存できるそうなので 頑張って使います

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
« 栗の木に赤い球状のものが・・・ | トップ | マスク用ゴムの代用品として... »

野菜」カテゴリの最新記事