goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

嫌だな~!

2011-09-12 | つぶやき
新聞紙を片付けていて ふと 目についた 記事 ↓



学習会でも きのこ類は 汚染が強いケースがあると聞きました

上の記事は 山に生えていた きのこ類の話のようですが
栽培されている椎茸も 原木が 汚染されている場合があるそうです

原木椎茸でなくて 菌床栽培の椎茸なら 大丈夫かな~?
と 思ったら 菌床栽培に使う おがくずは 元は木ですから
やはり 汚染されていることは 考えられるそうです

シイタケの原木は 福島産が多いそうなので
遠く離れた所で 栽培されたシイタケでも 汚染されていることもありうる…とか

きのこ類が 安心して食べられるように なってほしいです


これは 昨日の新聞 ↓



神奈川県内で生産された 牛糞堆肥が 汚染されていたということです
原因は 都内の業者から買った 剪定枝のチップと 書いてありますが
その 業者が 剪定枝を どこから入手したのか~?


福島の原発が爆発したときに 放射性物質が 
かなり遠くまで 撒き散らされたのですね

まだ 山や畑に 積もっているのでしょうか?
全く 恐ろしいことです
この記事についてブログを書く
« トロンボンチーノ雌花咲く | トップ | ヘビかぼちゃ? »

つぶやき」カテゴリの最新記事