goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

水荷浦の早掘り馬鈴薯が届きました

2016-04-24 | ジャガイモ
宇和島市遊子(ゆす)水荷浦(みずがうら)段畑の 早掘馬鈴薯を ネット通販で注文しておきました
それが 今日 届きました





種類は 男爵だそうです

こんな段々畑で作っているそうです(ネット画像)





段々畑は 日当たりが良いし 水はけも良いので 美味しい芋ができるんだそうです

こんな急斜面の 段々畑を 維持していくのは 大変なことだそうですが
今年のじゃがいもは すでに 完売だそうです

先祖たちが 築いてきた 貴重な段畑を ずっと維持していくためには 
採算の取れる農業が 行われなくてはなりませんね


うちの畑のじゃがいもの収獲は まだまだ先です
それまで この早採りのじゃがいもを 楽しみたいと思いますが
このイモは 長期保存には向かないそうでう
1ヶ月くらいで 食べきった方が 良いそうです






コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ブナシメジも冷凍保存 | トップ | 根も出てしまいました »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2016-04-25 16:12:58
綺麗なじゃがいもですね
欲しいけれど きっと 使いきれなく あちこち
配るはめに(笑)
第一 今年の分は 完売なんですね

凄い 段々畑
宇和島 一度 行って見たい所です
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2016-04-25 21:51:35
段畑を見に行った夫は「宇和島は遠い!」と言ってました。
自分でレンタカー運転できないと無理かな~と思います。
夫が行ったときは、段畑には何も生えてなかったそうです。
行きたいけど行けない所が多いです。
返信する

ジャガイモ」カテゴリの最新記事