goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

リコーダーの発表会

2009-12-20 | 趣味
今日は リコーダーの発表会でした
小学生級の やさしい曲でしたが 緊張しました



聴きに来てくれた友人から 
「あなたの真剣な様子に感激しました」
との メールが来ました

友人が そんなふうに見て 聴いてくれたことを とっても嬉しく思いました

若い時代には 人前で緊張する場面も 多くありましたが
歳を取ってからは そんなことも無くなりました

ですから 今日は 本当に久しぶりに 緊張したのです  良い経験でした 


来年からは 一つ上のクラスに 進級して 頑張ることにしました
できるかどうかは 分かりませんが 挑戦してみます 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 真鶴・三ツ石海岸にて | トップ | 吉澤 実さんのチャリティー... »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
発表会 (Heyモー)
2009-12-21 06:35:03
人前での演奏は楽しいけれど緊張します
たまには適当に緊張したほうが良いのでしょうね
来年からは1ステップ上のクラスに進むのですか良かったですね
音楽は本当に心癒されますからやめられませんね
返信する
緊張感 (tsubasa)
2009-12-21 09:38:32
発表会おめでとうございます。
素敵な会だったことでしょうね。
プロの奏者だと、緊張の連続がストレスになるのでしょうが、楽しみの中のこういう緊張感は大切だと思いました。

上のクラスでのご活躍を!
返信する
Heyモー様 (りんごのほっぺ)
2009-12-21 19:30:46
私は案外度胸があって、演奏が始まってしまえば、そんなにドキドキもしませんでした。
少し変な音が出ちゃったところもありましたが、先生が
「間違えても、知らん顔をしているのですよ。
 “間違った!”みたいな顔をしてはいけません」
と教えてくださいましたので、知らんぷりして演奏を続けました(笑)。
返信する
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2009-12-21 19:34:45
地元の友達と、仕事時代の友達とが来てくれて、嬉しかったです。
人に聴いてもらえるって、嬉しいです。

新しいクラスの譜面を見て ギョッ!
6ページもある…(涙)
返信する
おめでとうございます! (coco)
2009-12-22 15:38:11
いままで頑張ってきた甲斐がありましたね~。
発表会なんて、素敵ですよね!
路上ライブとはまた違って、演奏し甲斐があったことでしょう・・。
進級されて、どんどん難しい曲に挑戦なんですね!
なんか、すごいですぅ~。
音楽に親しむって、なんだかいいですよね~。

返信する
coco様 (りんごのほっぺ)
2009-12-23 23:40:40
初めは難しいと思った曲も、練習すれば少しずつ吹けるようになってきて嬉しいです。
ゆっくりでも、少しずつ進歩すればいいと思っています。
返信する

趣味」カテゴリの最新記事