goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

シカクマメの断面

2005-09-25 | 野菜
ゆでたシカクマメの断面です。
うちのおばあちゃんはパソコンの画面の大きな画像を見て
『洗濯バサミかと思った」
と言ってました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« カトラリー入れ | トップ | クリスマス・カラーのエコク... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど~ (minmin)
2005-09-26 11:41:33
「洗濯ばさみ」・・・本当にそんな風に見えますね。



先日主人の田舎に里帰りした際に「落花生」の

収穫を手伝いました。サトイモ、紫芋なども掘りました。かなり手間のかかる作業でびっくりしました・・

今までは宅急便で届く野菜たちを気軽に食していましたが、これからは里の義父母の苦労を噛み締めつつ

大事に頂きたいと思いました



野菜を作るのって、割と簡単に考えていましたが

大変なんですね~。しみじみ。

返信する
泥を落とすって大変! (りんごのほっぺ)
2005-09-26 13:04:16
去年里芋を作りましたが、泥だらけの里芋を洗って食べられるようにするのはタイヘンでした。

一度でこりごり・・・

洗って袋に詰めて売っている里芋の、ナントお手軽なこと。

野菜を作るだけでなく、売るためにかける手数も大変なのだ・・・という事が実感として分かりました。

しかも、売っているような形のそろった芋ばかりが採れるわけではないから、自家用の不ぞろいの芋は調理にも手数がかかるし・・・

採れたての美味しさを味わうのも、なかなか苦労があるものですね。
返信する

野菜」カテゴリの最新記事