goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

芽出しホウレンソウ 畑に

2008-09-24 | ホウレン草
冷蔵庫で 芽出しをした ホウレンソウ

今度は 畑に直接蒔きました  マルチの穴に 5~7粒ずつ 置きました



朝ご飯前に 蒔いてきました    今日は良い天気のようです
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 大根『秋みね』 2番間引き | トップ | 衝動買いキュウリ 生る! »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たけ47)
2008-09-24 18:21:22
綺麗に白い根が長くでていますね。
私も昨日1回目のほうれん草を種蒔しました。
4時間ぐらい前に水に浸して、直接畝に種蒔です。
朝晩が涼しくなってきたので、大丈夫だとは思うのですが、芽が出るまで心配ですね。
返信する
たけ47様 (りんごのほっぺ)
2008-09-24 18:49:24
なかなか上手く育たなかったほうれん草。
去年は、いくらか“まし”になりましたが、まだまだ満足ではありません。
今年は去年よりは上手に
育てたいです。
返信する
こんばんわ (よしこさん)
2008-09-24 20:57:30
えっ? 冷蔵庫 読み直しました
やっぱり 冷蔵庫・・・
ほうれん草は 寒くないと 芽が出ないのですか?
不思議です 知らないこと いっぱい
恥ずかしい~
返信する
私も初めて… (りんごのほっぺ)
2008-09-24 21:14:52
ほうれん草の発芽適温は15~20℃なんですって。
9月は、地温も20℃以下にはなっていないでしょうね。
冷蔵庫の野菜室が、ほうれん草の発芽に良いと、「コロスケコロちゃん」さんがブログに載せていらっしゃたのですよ。
それを拝見して、私もやってみたら、ちゃんと発芽しました。
ブログで、いろいろな勉強ができます。
返信する
こんばんは (coco)
2008-09-27 00:51:25
わたしも、今・・冷蔵庫で芽だし中です~。
実は、少し前にもやってみたんですが、中途半端な芽だしで、失敗~。
リベンジしています・・。
今度は上手くいくといいなぁ~。
返信する
coco様 (りんごのほっぺ)
2008-09-27 10:39:41
ちゃんと芽がてから蒔けば、絶対発芽しますよ。
私も、もう一度冷蔵庫発芽をセットします。
畑に蒔くのは、10月10日頃と思っています。
返信する

ホウレン草」カテゴリの最新記事