goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

七夕きゅうりを畑に植えました

2013-07-29 | キュウリ
雨の止み間に 七夕きゅうり(第4期キュウリ)を 畑に植えました



もう うどん粉病になっていて 嫌な感じです
一応 薬をかけておきました



6/26蒔きの 第3期キュウリは こんな感じ
少し 巻きひげが出てきたところ



ネットを張らなくっちゃ
次々に 忙しいことで…
畑をしていると 退屈する暇がなくて 良いのか? 悪いのか?


イチゴのランナーが 伸び放題
少々 手に負えません




気温は高くありませんが ものすごい湿気
エアコンは除湿運転

洗濯物は さっぱりと乾かないので 
狭い部屋に 除湿機置いて 仕上げの乾燥中

文句言っても どうにもなりませんが 嫌な天気です
昔は エアコンなんて無かったのよね~   どうしてたのかな~?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 保冷バッグで西瓜を丸ごと冷やす | トップ | 昔懐かしい紫蘇っ葉ご飯 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
七夕キュウリ (Heyモー)
2013-08-14 09:25:40
七夕キュウリきれいに並んで
すごくかわいらしいですね!!
8月末には収穫が始まりそうで
今後に期待ですね
返信する
Heyモー様 (りんごのほっぺ)
2013-08-17 07:52:24
七夕キュウリは、予想どおりウリハムシにやられまくっていて心配です。
5本中1本が、なぜか枯れてしまいました。
ネキリムシかもしれません。
返信する

キュウリ」カテゴリの最新記事