goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

小田原の鯵の押し寿司

2012-11-08 | Weblog
とっても天気が良かったので 小田原に お昼を食べに行きました
ねらいは だるま の 天丼とお刺身

 



お土産は 定番の 鯵の押し寿司 

 



小田原の鯵寿司 と 大船の鯵寿司 は 違うんだって 最近気づきました
小田原のは 赤シソの葉で 包んだのが入っていて それが好きなんです


小田原は 箱根の入り口ですから 箱根に行った気分にもなれます
東海道新幹線の乗り場を眺めて 旅行気分も味わってきました

駅から見た 小田原城 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 柿と大根のサラダ | トップ | 源助大根19cm »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2012-11-09 10:52:02
先日 小田原駅でで 鯵のお寿司 買いました
大船の 鯵のお寿司も 以前食べたこと有るんですが
でも・・・何も 気も付かず ただ 美味しいな!(笑)

懐かしいです だるま 小田原城 もう2年は 経ちますよね
天丼も美味しいんだ・・・
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2012-11-09 19:39:00
また、こちらの方にもお出かけくださいね。
箱根の紅葉もそろそろでしょうか~。
返信する
亡母の好物 (Salut.)
2012-11-10 11:16:06
高校が小田原だったので、母に頼まれ下校時に良く買いました。
制服姿で鯵の押し寿司弁当を買っている女子高生・・・シブイね
小田原城も遊び場でした。
市歌もまだ歌えるワ(笑)
返信する
Salut様 (りんごのほっぺ)
2012-11-10 14:12:51
うちの母は小田原に行くと言えば「甘露梅を買ってきて」と言います。
でも今はもう食べられない…悲しい。

最近知った小田原のお菓子は「コケッコー」
http://www.geocities.jp/matsuzakaya_wagashi/page018.html
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事