goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

たたきラディッシュ

2005-06-10 | 野菜
 『NHK・きょうの料理(2003・4月号)』を出してきて、63ページを見てみました。グッチ裕三さんの《たたきラディッシュ》がちゃんと載っています。
 【ラディッシュに木べらをのせ、上からたたいて 一個ずつ軽くつぶす】から《たたきラディッシュ》  たたきすぎると、つぶれちゃう!
 ドレッシングは、ポン酢とオリーブオイルを 1対1 です。たたいてあるから味がよくしみて美味しい!
コメント (5)    この記事についてブログを書く
« ラディッシュ豊作 | トップ | 「インカのめざめ」唐揚げ »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラディッシュ (ぶんた)
2005-06-10 16:23:52
いや本当においしそうなラディッシュ。

実はラディッシュ大好き人間です。サラダかバリバリ食べるのも最高ですよね。
返信する
お届けします (りんごのほっぺ)
2005-06-10 21:27:18
 近日中にお届けしますね。ホントに美味しいんですよ。

 チンゲンサイも、もうチョットで 採れそうです。お楽しみに!
返信する
ほんとにおいしそう! (るばーぶ)
2005-06-10 22:45:40
はじめまして。

ラディッシュって、どうやってたべたらよいかわからなくて、最近はつくってませんでした・・・(昔1度作って、失敗したのも大きいですが。)

たたきラディッシュ!挑戦してみたくなりました~♪
返信する
二十日大根 (hiro)
2005-06-11 11:08:36
小学校の時(ウン十年前)校庭の隅っこでクラスごとに作りました。当時はラディッシュなどというおしゃれな名前は知りませんでした。採れた物は先生が塩もみにして給食のときに試食。カブの赤さが印象に残っています。 
返信する
こんにちは (coco)
2008-10-14 16:24:22
なるほど~!ポン酢とオリーブオイル1:1ですね~。
了解・了解~~~!
早速、やってみますね~。
返信する

野菜」カテゴリの最新記事