goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

紅芯大根・失敗

2009-10-02 | 大根
9/11播種の 紅芯ダイコン 芽は出たのですが 枯れてしまいました   
雨不足の時 種を蒔いて あまり 水も遣らなかったせいでしょう

ネットを掛けていたので 水遣りが しにくかったということもあります
大根の芽が出ていながら 枯らしてしまうなんていう失敗は 初めてです

それで 9/29に 別の場所に 蒔き直し もう芽が出ています
空いた場所には 別の種類のダイコン ↓ を 蒔きました



これも 古い種です    
蒔き時が 9月いっぱいなので 大丈夫なのではないかと思います

もう ネットは掛けません
9月が 雨不足だったのですが このところの雨で ホッとしています

この記事についてブログを書く
« アスパラ菜  | トップ | ブロッコリーの虫 »

大根」カテゴリの最新記事