goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

4年ぶりの山手の西洋館

2015-02-27 | かなちゃん手形
友達と 横浜 山手の西洋館を 見に行きました
その前に 中華街で 食事です


関帝廟です  近くで見たのは初めて    いつもは通過しちゃってました


食事は いつも同じ 菜香新館   この棚が好き(5階)



2100円のランチ   少しずつ多種の料理   女性向きです

 ネット画像

満席です    美味しかった


港の見える丘公園に向かう途中 息子の結婚式を行った 教会があった


もう10年以上前のことだな~

港の見える丘公園からの 眺め



クレーンみたいのを 拡大してみると…



これは 船の荷物を 上げ下ろしする クレーンなのかな~?
それとも 工事をしているのかな~?

西洋館は 時間の都合で 全部は 見られません
クリスマスの時期は 賑やかですが 今は わりあい空いていました
ひなまつりの テーブルコーディネートが してありました







クリスマスローズの絵の ティーカップ   レースのテーブルクロスも素敵



これは エリスマン邸の 楽譜入れの 引き出しです  



よく撮れませんでしたが 素敵な棚でした

エリスマン邸の前の えのき邸



ここでケーキを食べるつもりでしたが エリスマン邸の中にも ケーキを食べる場所がありました
素晴らしい イチゴのケーキです



エリスマン邸の前から 元町中華街駅前まで バスで帰りました
よく見たら 神奈川中央交通のバスだったので 100円で済みました

このバス 普通の神奈川中央交通のバスとは 色が違うので 初めは 神奈中バスとは思いませんでした



 ネット画像

横浜市交通局から引き継いだ路線が この色のバスらしいですが よく分かりません???

帰りは そごうに寄って メゾンカイザーのバゲットと たねやの草餅 を買いました
晩ご飯は 1人だったので バゲットと 蒸しキャベツと ツナ缶で済ませました

今日は 17,000歩を超えました












コメント (2)    この記事についてブログを書く
« また火傷 | トップ | つぼみ菜の季節 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2015-02-28 10:12:28
火傷は 大丈夫ですか?
ツイが有るんですね~ 

菜香新館のランチ懐かし~い
連れて行って 頂きましたね 若しかしたら あれ以来?
横浜 又 行きたくなりました
街歩きなら 大丈夫です(笑)

積極的に お出掛け 見習わなくては・・・と思いつつ 家籠りの昨今です 
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2015-02-28 19:26:48
菜香新館は、あの時以来かもしれません。
あのランチは、食べ過ぎにならないので良いです。
昨日は、大きなイチゴのケーキも食べたのに、今朝の体重は減っていました。
安心して食べられる中華料理はうれしいです。

一緒に行った友達は膝が痛いのですが、時々休憩を入れれば、街歩きはOKなのです.
下り坂は嫌なんだそうです。
返信する

かなちゃん手形」カテゴリの最新記事