goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

扇風機で切り干しダイコン

2006-11-29 | 野菜
一日だけ干した切干ダイコン
翌日からは、天気が悪くて
天日で乾かす事ができず
困っていました。

そんな時、干し柿を、室内で
扇風機で乾燥させている
という話を、ラジオで聞きました。

そこで私も扇風機で乾かしてみました
今日は良い天気だったので、最後は天日に当てました。 計4日かかりました。

生の大根1kgです。 切り干しにしたら40gでした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 「麦がもやしになっちゃうよ」 | トップ | 45cmのゴボウ »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
天気が悪いと・・・ (りんごのほっぺ)
2006-11-30 15:32:27
切り干しは天気が悪いとどうにもなりませんね。
カラッと晴れてくれれば2~3日でできるのに・・・
返信する
干したいのに。。 (さち)
2006-11-29 22:12:30
お天気が悪くて大根が干す事ができません。
扇風機ですか?仕事に行くとそうも出来ないし
頂いた大根が3本もあるのに困っています。
『はりはり漬け』も作りたいのに、どうにも成りません。
返信する

野菜」カテゴリの最新記事