goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

『インカのめざめ』種いも

2009-01-22 | ジャガイモ
JAに行ったら ジャガイモの種芋が いっぱい並んでいました

インカのめざめ も売っていました   JAで見るのは 今年が初めてです

早いかと思いましたが 売り切れになると困るので 買っておきました



私は 去年から ジャガイモは 「インカのめざめ」 だけを栽培しています

去年はホームセンターで 買いました   500gで399円でした(サカタの種芋)  

 

私は1kgでいいと思っていたのですが…JAでは2kgと3kgの袋だけでした 

2kgで920円 でした   去年買ったのよりは 安いです

(去年の値段で 2kg買うと 1,596円になる計算です)
コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 長ネギの種蒔き | トップ | サンチュとレタス »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
安いですね~。 (coco)
2009-01-22 15:31:27
これは、安いですね~。
わたしも、いつかは作ってみたい品種なんですけどね・・。
ついつい安い種芋に手が伸びちゃってます~。
今年は、キタアカリとメークインです・・。
返信する
coco様 (りんごのほっぺ)
2009-01-22 15:43:41
他の品種のジャガイモは、広い畑のMさんに譲ってもらいます。
うちは2kgでも、場所的に厳しいのですよ。
返信する
Unknown (あけみ蝶)
2009-01-22 16:36:42
こんにちは!
もうジャガイモの種芋「インカのめざめ」売っていたんですか?
じゃがいも今年は、場所がないのでプランター位しか出来ません。
鯵の干物の小骨が、喉に刺さって大変だったのでね。
魚を食べる時、小骨に、注意します~~。
返信する
お買い得 (たけ47)
2009-01-22 19:35:05
園芸店ではもう種芋を売っていますね。
でも、まだ場所も決めてないので買っていません。
私もインカのめざめを栽培するつもりです。
サカタ種苗でこの値段はお買い徳ですね。
返信する
あけみ蝶様 (りんごのほっぺ)
2009-01-22 19:58:17
うちも、ジャガイモのために、あまり広いスペースはとれないのですよ。
あまり沢山あっても食べきれませんしね。
返信する
たけ47様 (りんごのほっぺ)
2009-01-22 20:00:54
「インカのめざめ」を、JAで売るとは思いませんでした。
かなり人気があるのですね。

JAで売っているのは、サカタ種苗の品ではないと思います。
返信する
種芋 (tsubasa)
2009-01-22 20:32:26
昨年は種芋を買うのが遅くなってしまいました。
キタアカリが欲しかったのですが、売り切れで「大白」を作りました。たくさん収穫できる品種ですが、キタアカリやトウヤのおいしさには敵いません。

「インカのめざめ」は1キロだけ、なんとか探して作りました。今年は乗り遅れないようにしたいです。
でも植えるのは4月下旬になりますが。
返信する
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2009-01-22 21:30:42
「とうや」は、知り合いのMさんが作っていました。美味しいジャガイモですね。
キタアカリは、JAでは、よく売られています。

人気のある種芋は、確保しておかないと、売り切れになる可能性がありますね。
返信する

ジャガイモ」カテゴリの最新記事