衝動買いした さつまいもの苗を植える畝を 作りました
姉に手伝ってもらって 一応 耕しました
さつまいもを ちゃんと作ったことはないのですが いろいろ聞き知ってはいます
念のため ネットで調べました よい説明 を 見つけました
それによると 急いで植えつける必要はないようなので
一雨降ってからに しようかと 考えています
苗は 萎れてから 植えた方がよいとか
肥料は ほとんど必要ないとか
苗が 根付けば 水を遣る必要もないとか…
夕方の散歩
このところ 体調が悪くなかったので 夕方 日が傾いてから
約1時間の散歩をしていました
夕飯の支度を だいたい済ませておき 風呂も沸かして
5時に出発 6時に帰ってきて 畑の水遣りをして
お風呂に入ってから 夕飯を仕上げて 7時半頃から 夕飯…
…と言う感じで 続けていました
昨日は 少し回り道をして アウトドア用品の店をのぞいてみたら
気に入った リュックがありました
もう少し元気になって ハイキングなどに行ける日が来るのを 期待して
元気を出すためにも 思いきって そのリュックを買いました

夕方散歩していると あちこちの畑で 水遣りをしているのを 見かけます
畑が パサパサなんですもの 植えて日の浅い苗などは 水を遣りたいですよね
他所の畑の様子も 見ながら歩きますが 特に ナスの様子が気にかかります
ナスは 生長が悪い畑が けっこう多いです
私のナスも あまり生長が 良くないのです
ナスは 水が沢山必要と聞いています
私は せっせと水遣りしていますが
これからの生長が 心配です
姉に手伝ってもらって 一応 耕しました
さつまいもを ちゃんと作ったことはないのですが いろいろ聞き知ってはいます
念のため ネットで調べました よい説明 を 見つけました
それによると 急いで植えつける必要はないようなので
一雨降ってからに しようかと 考えています
苗は 萎れてから 植えた方がよいとか
肥料は ほとんど必要ないとか
苗が 根付けば 水を遣る必要もないとか…
夕方の散歩
このところ 体調が悪くなかったので 夕方 日が傾いてから
約1時間の散歩をしていました
夕飯の支度を だいたい済ませておき 風呂も沸かして
5時に出発 6時に帰ってきて 畑の水遣りをして
お風呂に入ってから 夕飯を仕上げて 7時半頃から 夕飯…
…と言う感じで 続けていました
昨日は 少し回り道をして アウトドア用品の店をのぞいてみたら
気に入った リュックがありました
もう少し元気になって ハイキングなどに行ける日が来るのを 期待して
元気を出すためにも 思いきって そのリュックを買いました

夕方散歩していると あちこちの畑で 水遣りをしているのを 見かけます
畑が パサパサなんですもの 植えて日の浅い苗などは 水を遣りたいですよね
他所の畑の様子も 見ながら歩きますが 特に ナスの様子が気にかかります
ナスは 生長が悪い畑が けっこう多いです
私のナスも あまり生長が 良くないのです
ナスは 水が沢山必要と聞いています
私は せっせと水遣りしていますが
これからの生長が 心配です
平坦な道は 何とか ついて行けるのですが
階段や坂道が 全然駄目
もっと鍛えなくてはと 思うんですが・・・
シンプルな素敵な リュックですね
私も、今日は歩く元気がありませんでした。
その日その日で、体調が違うので、「無理はしない」が原則です。
今使っているリュックが、相当古いので、新しいのを探していたんです。
早くハイキング行きたいな~!
なかなか自分好みのリュックってないのですよね。
体調すっかり回復されて早くハイキングに行かれるといいですね。
あまり焦らずに、無理なさらずに・・・。
新しいリュックだと、歩く意欲も出てきます。
時間をかけて少しずつ元の生活に戻していきたいと思っています。