goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

横須賀・逗子の地図

2011-03-03 | 趣味
近いうちに 逗子~横須賀に行ってみようと思って 地図を買ってきました
あまり行ったことのない場所です




11/3播種の 二年子大根を食べてみました
塩を振って10分の浅漬けです



説明には 辛いみたいに 書いてありましたが そんなに辛くありませんでした
ビニルトンネルの中だったので 葉もきれいで 美味しく食べました

9月に蒔いた大根は 2月いっぱいで 食べ終わりました
3月からは この 二年子大根です
でも まだ大きさ不足です


昨日ウォーキングの途中 無人販売所で買った 赤軸ホウレンソウ



本来は サラダでも食べられる種類ですが 
これでは大き過ぎて サラダには 無理です  

普通に茹でるか、炒めるかが 良いようです
私が作るホウレン草は 絶対に こんなに大きくならない…



ミモザが咲いていました



マンションの植えこみの中に 咲いていました


2月の平均歩行数=1万3990歩でした

日本の大人の平均歩数は7,000歩だそうです (昨日のNHKあさイチで言ってました)
約2倍です   おかげで 善玉コレステロールも 高い値です

これからも 一生懸命歩きましょう
でも 今日みたいに寒すぎると ちょっと歩きにくいです…
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 古民家 | トップ | なかなか抜けない二年子大根 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウォーキング (Heyモー)
2011-03-04 10:39:01
ウォーキングの平均歩数は立派ですね
こちらはそんなにたくさん歩いていません
やはり歩いていると体調が良くなりますからね
りんごのほっぺさんを見習って頑張ります!
返信する
Heyモー様 (りんごのほっぺ)
2011-03-05 08:49:58
いつまでも元気に歩けるよう、力をつけておかなくっちゃ…と思って頑張っています。
これからはウォーキングシーズンですね。
歩きながら、自然を楽しみたいですね。
返信する

趣味」カテゴリの最新記事