goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

にっくきカラスめ!

2012-07-07 | トマト
今朝 桃太郎トマトを 初収穫しました
とっても美味しくて 感動!

 

次は これが採れそうかな~と思って 目星をつけていたのが
夕方 見たら カラスに突かれて 畑に落ちてました…(悔しい!)

まだ 真っ赤じゃなかったので 大丈夫だと思って
ネットをしていなかった分です

それより 赤くても ネットをしてあったのは 大丈夫でした
う~ん! 早めのネットが 必要だって 分かりました
雨が 上がったら ネットを掛けましょう

カラスって 全部食べるわけじゃないんですよ
突っつき散らかして 食べ残してるんです
本当に たちが悪いです


カフェカレの マイルド・グリーンカレー を 作ってみました



ナスの代わりに 韓国かぼちゃを使いました 
パプリカの代わりには ピーマンを使いました

どちらも 畑にあった野菜で済ませました
赤い色が欲しかったので ニンジンも加えました

水が250ml 牛乳が100mlなのに 間違えて 逆にしてしまいましたが
問題なく 美味しく頂きました

韓国かぼちゃは カフェカレに ピッタリです
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« よく見えます | トップ | やわらか~い水ナス »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2012-07-08 14:55:27
カフェカレ 教えて頂いて・・・
グリーンカレーも 作って見ました
パプリカでなく ピーマンで作ったので 彩りが いまいちですが
お味は グー ちょっと シチューぽいですね

少量作れるので 横浜の孫にも ルーを 送りました
返信する
からす (k.k)
2012-07-08 23:37:05
 からすには困りますね。わたしは生ごみでからすを気にしています。出すのは集取車の音がしてからにしています。出かけるときは出る間際にしていますが、、、。ネットをかけていても引きずり出して散らかすのだから、、。仕事をしていた時はネットをかけているしとご近所の方にお世話になっていることに気づきませんでした。
 丹精こめて作られたのにいたずらする烏。本当に嫌われものからすですね。
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2012-07-10 20:12:08
近所のスーパーにはカフェカレがなくて、大きなスーパーに行って買い溜めしました。
今日の夕飯は、ばあちゃんだけだったので、またまたキーマカレーを作って、「ばあちゃん一人で食べといてね」と、私は友達と飲み会でした。
カフェカレは、短時間でできて本当に便利です。
返信する
k.k様 (りんごのほっぺ)
2012-07-10 20:14:26
カラスは近くで見ると恐いです。
大きいですものね。
キュウリは、まだネットを掛けてないので、カラスにやられる前に、小さくてもどんどん収穫しちゃうことにしました。
返信する

トマト」カテゴリの最新記事