goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ほたるのこみち

2006-12-06 | 旅行

鎌倉に行くと必ず寄りたくなるコーヒー店【ほたるのこみち】
寿福寺の前の小さなお店。テーブルは1つ。椅子は7脚。

ケーキは2種類ほど。コーヒーは美味しい。
鎌倉のガイドブックにはたいてい載っていますが
私が行く時は、運良く他に客がなくて静かです。

オーナーはドイツ帰りの主婦。店内はドイツの家庭のクリスマス飾り。
ドイツのクリスマスの様子を話してもらいました。15日からお休みです。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 八幡宮の銀杏はまだ黄緑色 | トップ | 鎌倉の野菜 »

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なお店ですね。 (manot)
2006-12-07 08:49:53
コーヒーカップもおしゃれ。いつも寄りたくなる気持ち、分ります。鎌倉はちょっと遠いのでなかなかいけませんが覚えていて是非行って見たいですね。
返信する
2時間弱 (りんごのほっぺ)
2006-12-07 15:06:18
うちから鎌倉までは2時間弱ですので、ちょっと、その気になればプラリと出かけます。

でも今年は三月以来二度目でした。

四季折々に訪れたい鎌倉です。

できるだけ歩いて回るようにしているので、大分詳しくなりましたよ。

今回の目的は『けんちん汁』でしたが、建長寺に着く前にチーズケーキを食べてしまい予定が狂いました。改めて『けんちん汁』を食べに行きたいです。
返信する
manot様 (りんごのほっぺ)
2006-12-07 19:00:28
鎌倉においでになったら是非一度立ち寄ってみて下さいね。
可愛いお店で、オーナーの奥様もかわいらしい方です。
寿福寺の目の前ですから、すぐに分かります。
返信する

旅行」カテゴリの最新記事