母が引っ越した 老健施設の近くに お気に入りのカフェがあります
今日は お茶をしに 寄ってみました
カフェオレを 注文しました
このお店のカフェオレは 泡立てたミルクが 大きいカップで
エスプレッソが 小さいカップで 別々に出てきます
エスプレッソを 自分で 大きいカップに注ぎます

このカフェオレは 人気があって これを目当てに来る 客もあるとか~?
私も お気に入りになりました
お菓子は 2~3種類の 焼きっぱなしのケーキと クッキーくらいです

家からは 車で 20分くらいです
母のところへ面会に来るのも なかなか大変なのですが
この カフェに寄れると思えば 苦では なくなります
父が 都内に入院していたときは 面会の帰りに 神楽坂で休むのが楽しみでした
…といっても 甘味処か お蕎麦屋さんくらいですけれど…
父や母の 面会に通うのは 大変なのですが
こういう楽しみもあると思えば 続けられます
父はもうずいぶん前に 亡くなりましたが
特養に居た時も 一日おきには 面会に行きました
昔 父の居た 特養は 市内北部
今 母の居る 老健は 市内西部
少し前 母が居た 老健は 市内南部
どれも あまり便利な場所ではありませんが
こんなことでもなければ 知らずにいた場所でしょう
父母のおかげ(?)で 市内の地理に詳しくなりましたよ(笑)
今日は お茶をしに 寄ってみました
カフェオレを 注文しました
このお店のカフェオレは 泡立てたミルクが 大きいカップで
エスプレッソが 小さいカップで 別々に出てきます
エスプレッソを 自分で 大きいカップに注ぎます

このカフェオレは 人気があって これを目当てに来る 客もあるとか~?
私も お気に入りになりました
お菓子は 2~3種類の 焼きっぱなしのケーキと クッキーくらいです

家からは 車で 20分くらいです
母のところへ面会に来るのも なかなか大変なのですが
この カフェに寄れると思えば 苦では なくなります
父が 都内に入院していたときは 面会の帰りに 神楽坂で休むのが楽しみでした
…といっても 甘味処か お蕎麦屋さんくらいですけれど…
父や母の 面会に通うのは 大変なのですが
こういう楽しみもあると思えば 続けられます
父はもうずいぶん前に 亡くなりましたが
特養に居た時も 一日おきには 面会に行きました
昔 父の居た 特養は 市内北部
今 母の居る 老健は 市内西部
少し前 母が居た 老健は 市内南部
どれも あまり便利な場所ではありませんが
こんなことでもなければ 知らずにいた場所でしょう
父母のおかげ(?)で 市内の地理に詳しくなりましたよ(笑)
これを目当てにの お客さん 分るような 気がします
お家に 入院等なされる方が 居られると
大変ですが
物ごと ポジティブに考えるのも 大事な事ですね
先日、検査に行った病院は、近くに寄りたい所がなく、ローソンの街カフェでがまんしました。悲しい・・。
私の両親は既に他界、姉妹3人で私だけ離れているので、死に目に会えなくてガックリしました。
姑を36年間看たので、最後は病院で看取りました。
姑の最後の言葉「有難う」は私の今の支えになってます。
どうぞ、大変でしょうが頑張って下さいね。
でも、ついでがないと足が遠のきます。
母のところには長くは居ないのですが、お店ではゆっくりしちゃいます(笑)。
私は、1度しか行ったことがないのですが、姉が最近行ったら、アップルパイとチャイが美味しかったそうなので、そちらにも行ってみようと思います。
面会よりカフェが目的になっちゃってるかも~?(笑)
今は、姉が毎日面会に行っては、車椅子で施設内を見て回ったり、話をしたり、歌を歌ったり…と、よく世話をしています。
「私は、子どもの頃寂しかったのだから、今は良くしてもらって当然」と、威張っています(笑)。
困ったばあちゃんです。
私は、父の特養時代の面会を頑張ったし、長姉は父の入院の時頑張ったし、三人姉妹がそれぞれ頑張りました。
うちには義母も居ますし…
まだまだ 先は長いです。
母に会いに行ってましたが一度も経験なしでした気持に余裕がなかったのでしょう
亡くなって4年になりますが3年はかかりました・・・・・
でもホームにいた時は一ヶ月に一度ぐらいしか行かれませんでした。
毎日とか一日おきとか行くというのは大変ですね。
でも頑張って行ってあげられたというのは気持ちが満たされていることと思います。
優しさが足りないようです(笑)
父母だけでなく、夫や息子の入院もあったので、本当に忙しかったです。
その頃は、フルタイムで働きながら、面会にも通ったのでした。
よく頑張ったものです。
父は、入院の多い人だったので、近くに住む私が動くことが多かったです。