ラジオから 『夏休み子ども科学電話相談』の放送が 聞こえてきました
これって 結構面白くて 以前も よく聞いていました
今日 「ヘ~ッ、そうなんだ~!」 と思ったのは
昆虫の無変態 の話でした
昆虫の変態には 完全変態 (蝶など)と 不完全変態 (バッタなど)が
あることは 知っていましたが 無変態 っていうのも あるんですって
それは シミ(紙魚) という昆虫だそうです
紙魚は本などを食べる虫です。
ネット画像(ヤマトシミ)
何才になっても 知らないことだらけです
だから 人生は楽しいのですね~
これって 結構面白くて 以前も よく聞いていました
今日 「ヘ~ッ、そうなんだ~!」 と思ったのは
昆虫の無変態 の話でした
昆虫の変態には 完全変態 (蝶など)と 不完全変態 (バッタなど)が
あることは 知っていましたが 無変態 っていうのも あるんですって
それは シミ(紙魚) という昆虫だそうです
紙魚は本などを食べる虫です。

何才になっても 知らないことだらけです
だから 人生は楽しいのですね~
聞いていると 知らないことばかり・・・
今はABC放送に ダイアルを合わせ 午前中だけ
この番組 お昼からでしたね?
今度 聞いてみよう
リンクしてあるホームページに、放送予定が載っています。
かなり長い時間放送していますね。
昨日の放送で、像の耳は「うちわ」代わりだって言ってました(笑)。