goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

キタアカリ出芽してました

2017-04-06 | ジャガイモ
3/4に植え付けた じゃがいも(キタアカリ)が 出芽してました
もう 植え付けて 1ヶ月以上になってたなんて! (忘れてました)



バス停に行く途中の よその畑の ジャガイモも 出芽していました


赤花絹サヤも 花は 沢山咲いていますが まだ実は 採れません
例年 絹サヤの 初収穫は 4/10過ぎですので あと少し待ちましょう





散在ガ池(通称・鎌倉湖)も桜がきれいと聞いたことがあるので 行ってみましたが



まだ ほとんど咲いてません…



市の職員みたいな人に 聞いてみましたが やっぱり今年は遅いんだそうです
例年なら 今頃は 大勢の人が来るそうですが 今日は ほんの少しの人だけ…   またまた 残念でした

来てみる気になったのには 散在ガ池っていう名が ちょっと素敵だな~と思ったのもあります



ここまで行くバスは 砂押川という川に沿って 走ってきました
今では 周囲は 住宅地ですが 昔は 田んぼだったところなのですね~


帰りには 辻堂の テラスモール湘南の JSパンケーキカフェに行きました



これ以外に サラダバーと ドリンクがついている ランチセットです
キッシュと パンケーキと スープが 載ってます

パンケーキは 全粒粉の 甘くない 食事用のパンケーキでした
サラダも お代わりして お腹いっぱいになりました

ラゾーナ川崎では 甘いイチゴのパンケーキを食べましたが どちらも美味しいです

ラゾーナ川崎にしても テラスモール湘南にしても 大きな商業施設です
大きな商業施設が 次々にできていますが ちゃんとお客さんが 集まるんですね~
びっくりです


帰ってきてから 珍しく ハンバーグを作りました
昨日 海老名で これ ↓ を買ったからです



うちの近所のスーパーでは 売ってません
ふっくら 美味しいハンバーグが できました








コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 県立相模三川公園 | トップ | 漫画 吾輩は猫である »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (abu71_nomin2)
2017-04-07 00:42:19
ジャガイモの萌芽はとても嬉しい気持ちになりますが、
こちらだと4月一杯は遅霜の恐れがあって、実は気が
気じゃありません~
逆さ植えにしたりして、土の中にいる時間を長くするように
工夫もしてますが。
遅霜の注意報が出たら、不織布を掛けに夜な夜な
作業しなくてはいけないので、そうならないように
祈ってます。。
返信する
種芋 (tsubasa)
2017-04-07 08:01:34
種芋を注文するのを忘れていました。
今年もキタアカリにします。
今日、注文してきます。こちらはまだこんな具合です。
返信する
abu71 nomin2様 (りんごのほっぺ)
2017-04-07 20:34:28
”八十八夜の別れ霜”って言いますものね。
4月いっぱいは、安心はできませんね。

うちのが出芽してるのに気づいたら どこの畑も一斉に出芽していました。
不思議なほど同じなんですね~。
返信する
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2017-04-07 20:36:15
キタアカリは人気がありますね。
今年も、沢山採れると、孫たちが喜ぶでしょう。
返信する

ジャガイモ」カテゴリの最新記事