麦の花束
2014-04-23 | 野菜
性懲りもなく 朝一番で 苺を買いに行きました
今日は 夏野菜の苗の 売出し日で そちらには 行列ができていましたが
普通の売場の方に 並んだ人は 多くありませんでした
これは 上手くすれば… と 期待が膨らみます(笑)
1kg700円のが ゲットできました
もう これで終わりにします (…と何べん言ったかな~?)
今日 目に付いたのは お花売場の 麦の穂の花束
芒(のぎ)が 長くて きれいな 麦の穂ですね~

私の畑の 麦の穂も こんなふうにすれば 素敵でしょうが
残念ながら お花を飾るセンスがないし…
栄養不良の麦で 芒(のぎ)も あまり長くない…
今日は ずいぶん暖かくなりました
午前中に ナス畝に マルチを張りました
雨が たっぷり降ったので マルチの中の土は しっとりしています

明日は キュウリ畝に マルチを張りたいですが
天気が良いと ふらふら出歩いていて 畑は 後回しになっちゃいます
ジャガイモも ほぼ出そろいました
25個のうち 23個 発芽していました

3/31播種のズッキーニ ちっとも発芽しないので ダメかと思っていましたが
ようやく 芽が出てきました
加温してないから 暖かくなるまで 発芽できなかったのでしょう
買って植えた ネギ苗(夏扇3号)に ネギ坊主が出てます

この苗は 去年の秋に 種を蒔いたものなのでしょう
ネギ坊主は 採って 食べちゃえば良いのです
レンゲが 咲き乱れています

門の近くに置いてあるので 来た人が 「レンゲですよね~?」と 驚きます
来年は プランター3つくらいに 増やそうと思います
今日は 夏野菜の苗の 売出し日で そちらには 行列ができていましたが
普通の売場の方に 並んだ人は 多くありませんでした
これは 上手くすれば… と 期待が膨らみます(笑)
1kg700円のが ゲットできました
もう これで終わりにします (…と何べん言ったかな~?)
今日 目に付いたのは お花売場の 麦の穂の花束
芒(のぎ)が 長くて きれいな 麦の穂ですね~

私の畑の 麦の穂も こんなふうにすれば 素敵でしょうが
残念ながら お花を飾るセンスがないし…
栄養不良の麦で 芒(のぎ)も あまり長くない…
今日は ずいぶん暖かくなりました
午前中に ナス畝に マルチを張りました
雨が たっぷり降ったので マルチの中の土は しっとりしています

明日は キュウリ畝に マルチを張りたいですが
天気が良いと ふらふら出歩いていて 畑は 後回しになっちゃいます
ジャガイモも ほぼ出そろいました
25個のうち 23個 発芽していました

3/31播種のズッキーニ ちっとも発芽しないので ダメかと思っていましたが
ようやく 芽が出てきました

加温してないから 暖かくなるまで 発芽できなかったのでしょう
買って植えた ネギ苗(夏扇3号)に ネギ坊主が出てます

この苗は 去年の秋に 種を蒔いたものなのでしょう
ネギ坊主は 採って 食べちゃえば良いのです
レンゲが 咲き乱れています

門の近くに置いてあるので 来た人が 「レンゲですよね~?」と 驚きます
来年は プランター3つくらいに 増やそうと思います
yutoさん経由でお邪魔しました。
時々拝見していましたが野菜づくりなど感心するばかりです。
参考になることばかりですが、なかなか真似は出来ません。
でも、野菜づくりは楽しいですね。
今日は夏野菜を植えようと思ってます。
今後ともよろしくです。
よろしくお願いいたします。
夏野菜の苗は、連休明けに届くように、タキイに予約してあります。
もう少し早く届くように予約すればよかったかな~と、少々悔んでいます。
狭い畑ですから、どうしても連作は避けられないので、全て接木苗で予約しました。
あと トマトとピーマンの畝ができれば、準備は終了です。