今日は キュウリは お休みでしたが トマトが 採れました
真ん中のが 中玉トマト (多分 レッドオーレだと思います) これが 美味しい!

夏の 朝ごはんは きゅうりと トマトがあれば 簡単で 良いんですよ
キュウリは 今 第1期と 第2期が 収穫中で 第3期は 育苗中です
第4期まで 育てるつもりですが 7月になっても 蒔ける この種を 使うつもりです


一般地でも 8月初めまで 播種可能となっていますが 本当でしょうかね~?
今年は 第5期まで 挑戦してみましょうか~?
ジャガイモや 枝豆の 収穫が済んで 畑のスペースに ゆとりができたので 地這いでも大丈夫と思います
遅くなってから植えた 坊ちゃん南瓜 1つめの雌花は 上手く受粉できなかったらしく 実は腐ってしまいました
2つめは 何とか 育っているみたいです
そして これが 3つ目の 雌花

坊ちゃん南瓜 3つ4つは 採れたら 嬉しいんですが…?
適期に植えてないので あまり期待はできませんが…
今日は 母の三回忌でした
今回は 子どもや孫は 呼ばずに 私達姉妹とその配偶者の 5人だけが参加しました
ここ数年 義母・実母の 葬式・一周忌・父の十三回忌…と 法事続きで 子どもや孫も 大変でしょうし…
長姉の孫は 大学生・高校姓で 忙しそうだし 子供達も 仕事で 疲れ切っているので 日曜は 休ませてやりたい…
これで 法事は しばらく 間が空きそうです
夕方になっても ひどく蒸し暑く 気分が悪かったのですが
じっとしていても 汗をかくなら いっそ草取りをして たっぷり汗をかいてしまおう…と
1時間ばかり 草取りをして 風呂に入ってから 夕飯支度にしました
…と言っても 法事のあと 沢山食べたので 夕飯は チョー粗食でした
真ん中のが 中玉トマト (多分 レッドオーレだと思います) これが 美味しい!

夏の 朝ごはんは きゅうりと トマトがあれば 簡単で 良いんですよ
キュウリは 今 第1期と 第2期が 収穫中で 第3期は 育苗中です
第4期まで 育てるつもりですが 7月になっても 蒔ける この種を 使うつもりです


一般地でも 8月初めまで 播種可能となっていますが 本当でしょうかね~?
今年は 第5期まで 挑戦してみましょうか~?
ジャガイモや 枝豆の 収穫が済んで 畑のスペースに ゆとりができたので 地這いでも大丈夫と思います
遅くなってから植えた 坊ちゃん南瓜 1つめの雌花は 上手く受粉できなかったらしく 実は腐ってしまいました
2つめは 何とか 育っているみたいです
そして これが 3つ目の 雌花

坊ちゃん南瓜 3つ4つは 採れたら 嬉しいんですが…?
適期に植えてないので あまり期待はできませんが…
今日は 母の三回忌でした
今回は 子どもや孫は 呼ばずに 私達姉妹とその配偶者の 5人だけが参加しました
ここ数年 義母・実母の 葬式・一周忌・父の十三回忌…と 法事続きで 子どもや孫も 大変でしょうし…
長姉の孫は 大学生・高校姓で 忙しそうだし 子供達も 仕事で 疲れ切っているので 日曜は 休ませてやりたい…
これで 法事は しばらく 間が空きそうです
夕方になっても ひどく蒸し暑く 気分が悪かったのですが
じっとしていても 汗をかくなら いっそ草取りをして たっぷり汗をかいてしまおう…と
1時間ばかり 草取りをして 風呂に入ってから 夕飯支度にしました
…と言っても 法事のあと 沢山食べたので 夕飯は チョー粗食でした