goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

タキイの大根『帝都』

2009-09-05 | 大根
タキイのカタログ から選びました   初めて見る 種類です



気になりながら なかなか種蒔きができなくて 心配でした
今朝は 7時から初めて 9時までには 蒔き終わりました

耕してはありましたが 畝を作って マルチをして 蒔いたので
14本分ですが 時間がかかってしまいました

まだ 寒冷紗ネットを 掛けてありません
去年 寒冷紗を掛けたら シンクイムシの被害が ゼロでした

今年も 面倒ですが 掛けようと思っています
夕方には できると思います

今から 歯医者と 髪のカット
なかなか集中して 畑仕事ができません





コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 1時間だけのセレブ | トップ | ミニ白菜『お黄にいり』の苗 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダイコン (Heyモー)
2009-09-06 09:06:08
ダイコンの種まきお疲れ様でした
これでこの冬のダイコンは確保できましたね
Heyモーも過日青首ダイコンを種まきしました 6株ほどですが栽培して見ます 後日にまだスペースが取れそうだったら追加種まきの予定です 
次回は三浦ダイコンを種まきしてみたいです
返信する
Heyモー様 (りんごのほっぺ)
2009-09-06 12:41:58
『おふくろ大根』という名で売られているのが、三浦大根系の大根ですね。
知人に勧められて作りましたが、スゴ~ク太くなって、抜くのが大変でした。 ↓
味は良いのですがね。

http://blog.goo.ne.jp/ntrieko1528/e/9b4919aa6745a5691cdb073d872168ee
返信する

大根」カテゴリの最新記事