goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

話題の余市蒸留所

2015-07-23 | 旅行
札幌から 小樽経由で 話題のマッサンの舞台 余市蒸留所にも 行ってきましたよ
私は 一度 行ったことあるんですが と~っても 気持ち良い所だったので 再訪してみました

前回 行ったときは 広~い敷地に 訪れる人も それほど多くなくて の~んびりした雰囲気だったんですが…
今回は 大勢の観光客で ガイド付きの見学コースがあったりして 様変わりしていました

事前に ネットで 申し込んでおきましたので すぐに蒸留所見学へ

















じっくり説明を聞いて 最後は 試飲コーナーへ
私は ジュースだけ…

お土産コーナーへも立ち寄りましたが 棚には ほとんどウイスキーがありません!
マッサンブームで 品薄らしいです(笑)
仕方ないから ウイスキーチョコレートを買ってきました

余市近辺は ウイスキーだけでなく 果物の産地としても有名なんだそうです

ちょうどサクランボの季節でした
知らない名前の サクランボもありました




(これは函館の朝市で撮ったもの)

道路の脇で サクランボを売っているのが バスの窓からも見えました
サクランボって言ったら 佐藤錦しか知りませんでしたが いろんな種類があるんですね~

途中の 小樽は 何回か行ったし 時間も足りないので 今回はパス
札幌⇔小樽は バスも沢山運行されていました

この記事についてブログを書く
« 特急スーパー白鳥で函館へ | トップ | うどんの値段と米の値段 »

旅行」カテゴリの最新記事