goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

スティック春菊

2006-04-13 | 野菜
これはヒットです!
初めて作った「スティック春菊」
15cmほどになったので食べてみました

とりあえずサラダで食べてみたら・・・Good!!!
やぁ、こんなに美味しいのなら
残った種を、今から蒔こう!

【種の販売元の説明】
●葉が上部に集中し、草姿が美しく仕上がります。
●播種後40~45日で収穫でき、鍋物・和え物・炒め物に最適ですが、草丈20センチ程度で収穫すれば、なんと!サラダにも利用できます

スティック春菊の利用例
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 平塚の海岸 | トップ | 海老名市役所前のれんげ畑 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい! (minmin)
2006-04-13 13:57:58
スティック春菊!初めて見ました。

さっそく種を探してみます!!

娘は食べないと思いますが(笑)私の為に、

育ててみたいです。
返信する
株式会社 ウタネ (りんごのほっぺ)
2006-04-13 19:36:25
種は「株式会社 ウタネ」から売り出されています。

http://www.utane.co.jp/utane/html/rare.htm

私は、ホームセンターで買いました。



今日はプランターに蒔きました。

3月~9月までと「蒔き時」が長いです。
返信する
いいね! (くるみ)
2006-04-13 22:16:20
ほっぺさんいろんな珍しいもの見つけますね

私もよく種売り場を見ますがきずきませんでした

よ~くさがして蒔きたいな~
返信する
Unknown (Yoshi)
2006-04-13 22:28:44
「スティック春菊」

へえーこんなのあったのですね。

味は春菊なのですよね。

春菊ってちょっと苦手なので、ここで見て楽しみます。(笑)



返信する

野菜」カテゴリの最新記事