goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

建長寺の紅葉

2006-12-07 | 旅行

建長寺って『けんちん汁』の発祥の寺と聞いた事があります。
建長寺の近辺に、美味しいけんちん汁の店があるかと思い、行ってみましたが、
その前にチーズケーキを食べてしまい、お腹が空いてなくて、あきらめました。

建長寺の一番奥に庭園があり、眺められるようになっていました。
まだ、こんなに紅葉した木々が残っていました。もう12月なのに!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 鎌倉の野菜 | トップ | 亀ガ谷坂切通し »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
建長寺 (ぶんた)
2006-12-07 18:24:02
その昔建長寺にいきました。これが教科書で習ったお寺かと。。。。
もう20年以上たっていますが、、そんなに園内?は変わっていないのでしょうね。。紅葉がとっても綺麗。。鎌倉のほうは海に近いからやはりあったかいのかな~。。
返信する
けんちん汁美味しかったですよ。 (manot)
2006-12-07 18:45:31
何年か前に食べたことあります。私は千葉に住んでいるので日帰りでいける距離です。りんごのほっぺさんみたいにおっくうがらずもっとどんどんいってみたいですね。あじさいがきれいなときにいきました。
返信する
出歩き好き (りんごのほっぺ)
2006-12-07 19:07:23
私は家にじっとしていられなくて、ちょっと暇があればすぐに出歩きたくなります。
家事と仕事だけでは我慢ができなくなります。
よって、家の中は片付きません・・・

鎌倉はアジサイの時期もいいですね。
美味しいお店もいっぱいありますし、何回行っても楽しめます。
ハイキングコースもいろいろあります。
返信する
大きなお寺 (りんごのほっぺ)
2006-12-07 19:13:12
以前行った時は観光シーズンで、バスで大勢の客が来ていてゴタゴタしていましたが、昨日は団体客は少なく落ち着いた雰囲気で、いいお寺だな~と感じました。

建長寺は北鎌倉の駅から歩いた方が近いのかも知れませんが、私は鎌倉駅から歩いてみました。
程よい距離でした。
返信する

旅行」カテゴリの最新記事