goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

室内栽培のベビーリーフセット

2013-01-03 | 野菜
寒くて寒くて 庭に出ても 凍えそうです
例年なら 12月には咲いている スイセンも 蕾が固いです




畑に残った 大根    1穴に2本と 欲張ったのですが…
きゅうくつそうです(笑)




この寒さの中でも 青々とした葉が 茂っているのは
彼岸花の葉です



冬の乏しい陽ざしでも 他の草がないので 日当たりは 十分
こうやって 球根を 太らせているんですって



この寒さでは 種まきは無理…   と諦めていましたが
そうだ!  室内で栽培できる ベビーリーフの栽培セットを 買ってあるのでした



25cmの 小さなプランターです
暖房の効いた部屋の隅に 置きました

京水菜・小松菜・べかな等 7種類の種が 混じっているそうです
40日間くらいで ベビーリーフとして 食べられるって 書いてはありますが…?


とにかく寒くて寒くて 病み上がりの体には こたえます
徒歩5分ほどの 近所の神社まで 歩いてみましたが
あまりの寒さに ほうほうのていで 帰ってきました
 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« おもちゃ | トップ | つぼみ »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒いです (tsubasa)
2013-01-03 20:59:31
くれぐれもお風邪をひかないよう、気をつけてくださいね!
返信する
ベビーリーフ (Heyモー)
2013-01-04 07:50:16
おはようございます!
ベビーリーフうまく育ちますように!!
どうぞ無理せずお大事になさってくださいね!!!
返信する
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2013-01-04 16:50:01
外を歩く時は、完全防寒スタイルです。
日中の陽ざしの多い時間に外に出るようにしています。
返信する
Heyモー様 (りんごのほっぺ)
2013-01-04 16:51:40
畑は凍っていてどうにもなりませんが、何か種を蒔きたかったのです。
芽が出るのを見ると、元気が出るんですよ。
返信する

野菜」カテゴリの最新記事