まだ間引き菜くらいしか採れないので 野菜はほとんど買っています
間引いた 小さいほうれん草を 細かく切って 卵焼きに入れました

おままごとみたいなものです
出先の農協で買った新生姜を 佃煮風に煮ました
新米のご飯に よく合います

散歩の途中 木の実をいっぱい見つけます
これは モッコクという木みたいです


雄株と雌株があるって 公園のモッコクに 書いてありました

これは高いところに 実が生っている フジキ(ヤマエンジュ)だと思われます

落ちていた 実です

いま あちこちに落ちている ギンナン

もう果肉が取れているのもありました
私は ギンナンが好きではないので 拾ってきて 食べることはありません
南天は まだ赤くなってません

カシの実かな?

秋になったけれど 日差しが強くて 暑かったです
疲れ気味なので 今日は そろそろと行動しました