おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

茎ブロッコリーは終わりにしました

2021-03-31 | 野菜
小さい小さい 茎ブロッコリーを 食べ続けていましたが とうとう花が咲いてしまったので 抜きました



普通のブロッコリーは まだ3本残してありますが あと4~5日で終わるでしょう

茎ブロッコリーの後は 耕して 苦土石灰を入れておきました
里芋の畝にする予定です

隣家との境に 勝手に生えてきた 山椒の新芽(木の芽)が出てきました





午後は 近所の散歩に行きました

去年見つけた オドリコソウの群生地の様子を見に行きました
まだ早いかな~と思いましたが もう少し咲いていました



去年 見つけた群生地は 土手の法面なので 見にくいのです 
ところが 近くの道端にも 群生しているのを発見しました
道端なら よく見えます  

あまり人が来ない場所なんです
誰にも教えないことにします(笑)
散歩のたびに 見に行ってみます

オドリコソウの葉は シソの葉とそっくりです
そうそう 思いだしました
今年は エゴマを育ててみたかったのでした

韓国では サンチュとエゴマの葉が 美味しかったのを 思い出したんです
体にも良いそうなので 育ててみたくなり 種を注文しておきました


今 イタドリが にょきにょき出てきています


一昨日 土手道で イタドリを採っている女性がいました
イタドリの新芽って 食べられるんですね
下処理が大変そうですが・・・



ユズリハの古い葉は だいぶ黄色くなって そろそろ落葉しそうです


よその家の リラ(ライラック)の花


コメント