goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

エコバッグ③

2010-02-02 | 手芸
エコバッグも 3つ目     もう チャチャッと出来ます
生地は 安売りの プリント地



ミシンの練習になって 良いかもしれません
もっと 作ろう!
コメント (2)

ハワイアンキルトのエコバッグ②

2010-01-31 | 手芸
今日も エコバッグを 作りました
昨日より 手早く縫えました

コメント (2)

ハワイアンキルトのエコバッグ

2010-01-30 | 手芸
ハワイ土産の ハワイアンプリントで エコバッグを 縫いました
これは ミシンで 縫いました   半日で 出来ました



姪にもらった エコバッグが 使いやすくて 具合が良かったので
そっくり そのままの サイズで 作りました

マチが 13cmあって 見た目より いっぱい 入りますし
持ち手が 幅広なので 持ちやすいです  
スーパーの レジ袋みたいな形かな?

まん中に 細い紐が 付けてあるので 
袋の口が 開かないように しばることができます

いくつか 作って プレゼントにしたいと 思います
 
コメント (4)

手縫いのエプロン

2010-01-29 | 手芸
以前に作った キルト地の エプロンは 暖かくて よく使いました
さすがに 色あせ 擦り切れてきたので 新しく 作りました



前回は ミシンで縫いましたが 今回は 全部手縫いです
ミシン操作が 下手なので 面倒でも 手縫いの方が 確実です

ポケットをつけようと思ったのですが 布地が足りなくて…
明日 ポケット分の 布地を 買い足します

キルト地の エプロンは 太ももや 腰が暖かくて 冬には 手放せません
3日もかかってしまいましたが もう1枚作りたいです


コメント (2)

またまたまた財布

2010-01-12 | 手芸
寒くて 家に 閉じこもっています
手芸くらいしか する気にならず・・・



同じ型の財布 5つ目   同じ柄で 3つ目です
友達が 待っていてくれます   早速 送ります



また歯が欠けた!
8日に 豆の入った おせんべいを 食べたら
右上の奥歯が 欠けてしまいました

今日 応急処置で プラスチックを 詰めてもらいましたが
虫歯や 歯周病は 無くとも 歳をとると 歯が欠けてしまうのか!  ショック!
歯が欠けたのは もう3本目です 

2本は 右の上の奥歯   1本は 右の下の奥歯
どうも 私は 右側でかむことが 多いのかもしれません
少し 左側で かむように 意識した方が 良いのかもしれません

今使っている歯は まだ 全部 自分の歯ですが 
いつまで 全部 残せるのかな~?
心配になります…
コメント (4)

エンゼルトランペットの財布

2009-12-17 | 手芸
このタイプの財布は 4つ目です    友達に頼まれて 作りました



右の2つのケースは カード入れと 小銭入れ
財布の中に 入れて 使います

冬は 手芸がはかどりますが お掃除は 後回しになっちゃいます

ハワイアンキルトの大型バッグ

2009-12-03 | 手芸
7月から 作り始めました    5ヶ月かかりました
40cm×45cm 10cmのまち付き 大型バッグです



今日 持ち手と 裏地をつけて やっと完成しました



まちの部分の キルトは 単純で 量が多いので 飽きてしまいました
40cmの 大きな フープ(手芸用の輪)も 入ります



上には チャックが付いています
裏地には ポケットも 付けました


さあ 次は 105cm×105cmの タペストリーですよ~!
何ヶ月 かかるでしょうか~?
コメント (3)

ハワイアンキルトのカード入れ

2009-11-18 | 手芸
ずっと前に 友達に頼まれていた カード―入れです



キルトは すぐにできたのですが チャックがうまく付けられなくて
何度も何度も やり直しましたが 結局 満足できる仕上がりではありません

中に入っている ビニールのカードケースは 市販品です
カードが 20枚入ります  


ハワイアンキルトのリコーダー袋

2009-11-12 | 手芸
ハワイアンキルトの リコーダー袋です
ずいぶん 時間が かかってしまいました



いくつか 問題点のある 仕上がりですが まあ一応 完成です
コメント (4)

ハワイアンキルトの財布

2009-08-13 | 手芸
以前 同じデザインで作りました   これは姉に頼まれたものです



内側の裏地には ハワイアンプリントを 使っています


数日前までの 雨続きで 手芸もはかどりました  
暑い日は 日中は エアコンの部屋で 手芸です
畑仕事は 朝と夕方だけに しています