goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ハワイアンキルトのリコーダー袋

2009-11-12 | 手芸
ハワイアンキルトの リコーダー袋です
ずいぶん 時間が かかってしまいました



いくつか 問題点のある 仕上がりですが まあ一応 完成です
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 牛肉の具だくさんスープ(NHK... | トップ | うちの紅芯大根 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽器のケース (Heyモー)
2009-11-14 06:40:09
楽器には必ずケースが付いていますね
大きいチェロのケースからピッコロの小さいケースまで
リコーダーは暖かな手作りケースを作ってもらって
きっとステキな音を出してくれますよ
返信する
出来ましたね(*^_^*) (さち)
2009-11-14 10:08:38
色合いもとってもいいですね。
汚れも目立たなくて、内側にも色柄が付いていて
お洒落になっていますね。
次回には見せていただけますね。楽しみです。
返信する
Heyモー様 (りんごのほっぺ)
2009-11-14 17:20:22
演奏は まだまだ 下手っぴですので 気分だけでも 楽しみたくて 作ってみました。
本当は 先生に 作って差し上げたかったのですが、
先生はロンドンに行ってしまわれるのです。
結婚なさって、あちらに永住なさるそうです。
間に合いませんでした…  悲しい…
返信する
さち様 (りんごのほっぺ)
2009-11-14 17:31:34
今日、キルトの先生にお見せしたら 「よくできましたね」と 褒めてくださいました。
裏地の ハワイアンプリント生地は 先生が選んでくださいます。

でも、失敗した所があるんですよ。

前に作った袋は 大きいので 譜面台入れに使います。
返信する

手芸」カテゴリの最新記事