goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のあしあと

Every cloud has a silver lining

お料理会再開

2009年01月24日 | グルメな話
臨月以来、5ヶ月ぶりにお料理会を開催した
と言っても、今回は碧に合わせてお昼に我が家に集合してもらったので、
私がランチをごちそうすることに
午前中は碧のごきげん◎のときが多いので、ランチの準備くらい余裕でしょ
と思っていたら、今日に限って碧ぐずるぐずる・・・

片手に抱えたり、キッチン脇でバンボに座らせてご機嫌とったりしつつ
何とかグラタンスープサラダの3品完成させました
赤子いると、ほんま何が起こるか分からんな~
寝てるうちにできるだけ用事済ませておくに限る!

この5ヶ月の間、あいこちゃんは海外出張に、
さとこちゃんはモニターばりばりがんばってて、
現場からすっかり遠のいてる私には2人がキラキラ輝いて見えました
2人と話しながら、また現場に戻りたいと思う反面、
今の3LDK閉じこもり生活から一転して
あの流れのはやい世界についていけるのかという
不安もむくむく。。


食後、デザートを開けてみたら、なんと私へのバースデーケーキが
自分へのプレゼントなんてめったとないので、なんか感激。。泣
2人の優しさ&励ましが
私の不安をふわ~って溶かしてくれました。

********************************

・・・てか、私来月誕生日やったんや。。
なんかそんなこと忘れるほどに、
毎日碧のお世話に明け暮れてる気がする

お料理会 in 我が家

2008年08月30日 | グルメな話
妊娠中最後のお料理会の日。
今日は我が家でカレー&ポテトサラダを作りました☆


スパイス盛りだくさんで深みのあるカレーに仕上がった

女3人集まれば、話はつきることなし・・・
会社は違えど、同じ業界で働く者として、
お料理会メンバーからはいつも刺激を受けてます
私はこれから制限されるものが多くはなるけど、
自分のペースでスキルアップしていけたらいいな。
2人の背中見ながら、地道に追っかけていこうと思ったのでした

ベガランチ☆

2008年08月28日 | グルメな話
平日に丸一日旦那様と一緒に過ごせるのも、産休ならでは

昨日は2人でイグレック・ベガで豪華ランチを堪能してきました
結婚式二次会をここで開催したご縁で、何度かディナーやランチに使ってます。
産まれたらこんなお洒落なお店はなかなか来れないので、
行っておきたかったんやけど、実現できてよかった~
当時の担当の方がお祝いにと飲み物をサービスしてくれた☆


  岩牡蠣とたまねぎが口の中でとろける・・・・


食べきれるかなあなんて心配は無用やった。デザートまでぺろり

**************

おなかの子は36週となりました!
現在2290g。
まだ出てくる気配はないですが、
徐々に頭が骨盤の中に下がってきているとのこと。
胎動もかなり激しくなってきてて、
動きに合わせておなかが踊ってます。笑

パン教室

2008年08月23日 | グルメな話
今日は最後のパン教室に行ってきました。
パイナップルとクルミを練り込んであって、
黒糖のほんのりした甘みが絶妙のパン☆
やっぱり焼きたては最高においしかった!



************************
大阪では旦那さんの帰りを待って、
深夜1~2時に就寝→朝8~9時起床。
実家に帰ると、早寝早起きの両親に合わせるので、
22時就寝→朝5時起床。
・・・。
どちらも産休ならではの生活リズムです

贅沢ランチの二日間

2008年08月03日 | グルメな話
昨日今日と坂上夫妻とず~っと一緒の素敵な週末を過ごしました
土曜日は能勢までドライブ
車で1時間ほど走るだけで、同じ大阪とは思えない風景が広がります。


蝉や鳥の鳴き声に囲まれて、これぞ夏休み~って一枚
坂上さん、カエルに興味津々・・・。

そして、この田園の中に佇むフレンチレストラン「del cook

窓の外の庭は(色んな意味で。。)どんだけ眺めてても飽きません。


能勢の契約農家から仕入れているそうで、どの野菜も新鮮でおいしい!


  左:私。右:よしこさん。赤ちゃん共鳴中・・

第三者から見ると、妊婦2人連れた坂上さんはさぞ奇妙だったことでしょう。笑
素敵なお店を教えていただき、感謝感謝です。
日常の喧騒を忘れたいときにはもってこいの場所やった~

******************************************************

そして、本日は「坂上レストラン」にて豪華イタリアンをごちそうになりました☆
昨日能勢で買ったばかりのバジルをふんだんに使ったパスタや
スープに焼き野菜、焼きたてパンにデザートまで
ほっぺが落ちそうやった
坂上&よしこシェフに脱帽です。

お誘いがなければ、一人ぼっちで家で暑さにげんなりしてたはずで、
きっとお昼も夕飯も適当ご飯になってたはず。。

ランチの後は、コストコに連れてってもらった。
見るもの全てが大きくて、こんなスーパーがあるんや~ってびっくり。。
本日の収穫↓↓

大量のとうもろこしパン&桃を坂上邸と分けっこしました。
大好物の桃とパンの香りで幸せ満開~~

丸二日間、おじゃま虫の私をあったかく包んでくれたお2人に感謝です。
家族みたいな先輩が傍にいるって幸せ者やな~って思います。

お料理会の日~そばランチ~

2008年07月05日 | グルメな話
今日はあいこちゃん宅でお料理会の日☆
久しぶりにお昼に集まったけど、ゆったり過ごせてよかった。
メニューは悩んだ挙句、「そばランチ」に決定
なかなか一人ではこんな品数作れない!
かきあげがおいしかった~~っ



あと、これもおしゃれなメニュー
おもてなしにぴったりや~↓

        アボガドとマグロのタルタル

気づけば、産休まで後1ヶ月。
おなかが重い・・・・。
そして暑いーーーーー!!!!
私こんなに暑がりではなかったはずなのですが。。。
恐るべし赤ちゃんパワーや。

第20回お料理教室

2007年11月18日 | グルメな話
8月以来のお料理教室☆
何回目なんやろ~って前のブログを調べてみたら、、、
書いてなかった

引越ししてから結婚式終わるまで
ほんまにばたばたしてたからなあ。。
最近は家でゆっくりPCに向かえる時間もできてきました
というか、このところ旦那さんが相も変わらず激務で、
火水以外は顔を合わせるのも危ういかんじなので、
自分と向き合う時間を大切にしようと思ってます。

さてさて。
今回のお料理教室はあいこちゃん宅で開催でした。

・大豆の炊き込みご飯
・れんこんとピーマンと牛肉のしぐれ煮
・味噌汁

野菜たっぷりの超健康メニューで身も心も癒された~。
油を全く使わないヘルシーかつおいしいメニューやったので
また家でも実践しようと思います!

パンぱんパン

2007年11月04日 | グルメな話
旦那さんが帰りが遅いお詫びにと買ってきてくれた。
おいしそうなパン屋さんがいっぱい
パン好きの私にはかなりうれしいプレゼントです。

ほんまはプレゼントより一緒に夕飯食べれるほうが
うれしいんやけどなあ。。
でも、この雑誌眺めてると幸せな気分に
なってしまう私ってなんて単純・・・

第17回お料理教室

2007年06月02日 | グルメな話
あいこちゃん宅での~んびりお茶&お料理教室開催
近くの住宅街に佇むおしゃれなケーキやさんに立ち寄ったんやけど、
かわいいケーキがいっぱいで迷ってしまった。
近くにこんなケーキやさんがあるなんていいな~

今日はイタリアンメニュー☆
・アボガドと海鮮のサラダ
・鯖のトマトソースパスタ

パスタは意外にお料理教室で初めて作ったのでは?
さとこちゃんおすすめの明治屋のパスタを食べてみたい!
また今度近くのスーパーで探してみよっと。
今日はアボガドの切り方をマスターして、ちょっと満足
まだアボガドは我が家の食卓に出ていないので、
今度作ってみよ~