今日のあしあと

Every cloud has a silver lining

ドーナツやさん

2013年07月30日 | 食物アレルギー:市販品&情報
職場が大阪のド真ん中に移転となったおかげで、
雨の日のブルー気分がゼロになり(前はカッパ着て自転車乗ってたので。汗)、
通勤がだいぶ楽になりました。

もう一つの収穫が、
乳不使用の洋菓子が簡単に手に入るようになったこと☆

仕事帰りにちょっと立ち寄る感じで、
アレルギー対応食品豊富なお店に行けたり、
デパ地下に行くこともできます♪
(デパ地下に売ってる洋菓子は、牛乳か入ってないものが結構あるので。)

もちろん、寄り道する時間などない日が大半ですが、
たまに散策しては、宝探しのように、あおいが食べられるお菓子を探しています(笑)

こないだ発見したドーナツやさん。

乳製品はバターのみ!

しかもレジに『食物アレルギーの方は店員にお知らせください』のかわいいメモが。
こういうお店はありがたいですね。
安心して、購入できます(*^^*)

週末のおやつの時間に、あおいに見せるとめっちゃくちゃ喜んで、あっという間に完食。
バター入ってたのでちょっと心配でしたが、全く大丈夫でした。
ドーナツは、あおいにとって憧れのおやつの一つ。

ニコニコ笑顔で頬張るあおいを見てたら、私もほんわか幸せ気分。


また宝探しで、おいしいもの見つけられたらいいなぁ。



『乳』の字

2013年07月28日 | 食物アレルギー:つぶやき
いわゆる有名な天神祭ではなく、我が家から歩いてすぐの神社で毎年開催される天神祭があります。
お店も一つしかなくて、ただただ子供達が盆踊りを踊るっていう昔からのお祭り。
私が小さい頃も毎年浴衣を着て参加してました。
私が着ていた浴衣をばあばが仕立て直してくれて、
あおいにぴったりなサイズに。
アキラは今回も甚平断固拒否デシタ。。苦笑

平日は隣村の保育園なので、近所の子供達とはまだ知り合いがいないのですが、
あおいもアキラも和の中に自然に入って踊って楽しんでました。



このお祭り、最後までいると子供達にお菓子が配られるんですね。
よくある袋に5、6個お菓子を詰め込んだもの。
もちろん、2人とも喜んでお菓子をもらって帰宅。

夜遅くなってたけど、テンション高めのあおいとアキラ。
すぐにお菓子袋を空けて、「ん!ん!(たべ)るー!(たべ)るー!」とアキラ。

ざっと見て、チョコ系が多かったので、
あおいが食べられるのを探して渡してあげねばとあせっていたら…

「あ!これ、あかんわ。おかーさん、見て!チーズって書いてある!」
「あ、ここ、・・・だっしふんにゅう?ほら、ここ見て。」

とあおい。

見ると、あおいの言う通り、原材料に書いてました。
最近、字の読み書きにハマってるあおいに、私が折りにふれて教えている漢字。

『乳』の文字。

チーズ、脱脂粉乳、チョコレート、カルピス、クリーム、、、
乳製品は多岐にわたります。
どんなものに牛乳が入っているのかも、気付いたら教えるようにしています。
漢字はまだ早いとは思ってたけど、半分まぐれでも
乳を見つけられたんかな。

たまたまチョコ系が多くて、あおいが食べられるものは少なかったのですが、
それは仕方のないこと。
それよりも、ちゃんと自分で原材料表示を見て確かめられたこと、
いっぱいいっぱいほめました。

こうして、少しずつでも、
自分で自分を守る術を教えていけたらと思っています。

※※※

この週末、あおいがアキラに絵本を読んであげている最中に
ショートケーキやクッキーが書いてあるページがあって

『ここに書いてあるもの全部クリームとか牛乳とか入ってるねん。
アキラ分かるかなぁ?まだ分からんよなぁ。
あのな、これ、白くないけど牛乳入ってるお菓子で、
ねえね食べられへんねん。』

とアキラに教えていたあおい。

急にアドリブに入って、アレルギーのこと話し始めたから
耳ダンボー!になった私σ(^_^;
こんな話をさせてしまうことに、胸がちくりと痛みつつも
完璧な説明で、私の教えを吸収してくれてるということで
よしとしようか(笑)

アキラは、「にゅうにゅう(牛乳)??ねえね?」と
ニコニコ聞いてましたが、もっと成長したらどんな風に感じるのか。。
気になるところであります。

卵解除

2013年07月26日 | 食物アレルギー:保育園生活
保育園の個別懇談があり、久しぶりに保育園に行ってきました。
保育園の送迎に行けないと、先生とのちょっとした情報交換が全くできないので結構不便。いい機会だったので、子供達の保育園での様子をたくさん聞いてきました。

アキラはどうやら保育園ではかなりネコかぶってる模様(笑)
家では言葉もだいぶ増えてきて、ワケわからないなりに色々しゃべっているのに、園ではほとんど話してくれないとか。
家ではチョケまくってひょうきん者ですと言うとすごくびっくりしてました。

あおいは、やはりしっかり者&チャキチャキ系らしく(家でも姉御肌ですから。。)、
お友達に教えてあげたり、お友達があおいをマネしたりということが多いようで。
食物アレルギーがあることで引け目感じたり周りからの言葉とか大丈夫かなと聞いてみたら、そんな心配は無用だった模様(笑)
あおい自身もお友達から聞かれたら(時には先生に対しても)、自分のことをちゃんと説明してるし、周りも気づいたら『あおいちゃんの机ここやでー』(誤食を避けるため、あおいだけ机を離しているので。)と声をかけてくれるみたい。

それから、担任の先生から卵の解除申請書をもらいました。
2ヶ月前から卵の加工品を解除して、様子見てましたが、
症状出ることなく。
家では、卵焼き、スクランブルエッグ、半熟目玉焼き等々
食べさせていて、問題ないことを確認済み。
生卵は試してませんが、給食やおやつで生卵が出ることはないので大丈夫。

来月から保育園でも卵全面解除となります!

『あおいちゃん、食べられるものほんとに増えましたよね!』
と担任の先生も喜んでくれてました。
給食時、担任が栄養士の先生からあおいの給食トレイを受け取る際に
何がみんなと違うのかチェックしてくれているのですが、
『今日はみんなと同じです』という日が増えたとのこと。

小麦、卵、乳全てを除去していた頃から比べると、
ほんとに幅が広がってきた気がします。
0才からの保育園生活、振り返ると4年間。
ここまでくるのが長かったー。

後は最後にして最大の敵、乳がどこまで進められるか。。
(さりげなくエビもまだ残ってマス。汗)
最近の負荷の様子では、まだまだ道のりは長そう。

あせらず気長にがんばります。


小さな幸せ

2013年07月24日 | 働くママ
毎日怒涛のように過ぎ去っていきます。
平日はもちろん、週末も平日時間がとれない分みっちり子供達と過ごしてたらほんとあっという間に月曜日。。

定時に仕事が終わったとして、朝7時に家を出て夜7時に家に着きます。
それが最近乱れつつあり、夜帰宅するのが8時や9時の日も。。
旦那さんはというと、休日以外はほぼ朝(注:朝です。笑)6時半頃帰宅。大抵午前様みたいですが、中にはほぼ徹夜の日もある。。
ばあば、じいじもそれぞれ働いています。

こうして書くと、2人の子を抱えてどうやってこなしてるんだろうと
我ながら思うのですが、私、旦那さん、ばあばでギリギリのところでローテーションできているおかげで、なんとか回ってます(笑)

※※※

こないだ帰宅すると、お風呂から子供達と旦那さんの楽しい声が聞こえてきて。
なんだか。ものすごく癒された……。
しばらく息をひそめて、どんな話してるか盗み聞き(笑)

お風呂から上がっても、『パパー!遊ぼー!』『次何するー?』のオンパレード。
私が火曜日水曜日に残業を続けてるうちに、また父子の仲が深まったようです。

日頃の疲れが抜けきれない旦那さんにとっては、かなりツラそうですが(笑)
パパにじゃれつく子供達を見るのも、なんともうれしくて。

息つく間もない毎日ですが、小さな幸せを大切にしたいものです。


初めてグランフロントを散策したときに見つけたお面。
お店の紙袋が小さくて、袋からキリンの顔が出てしまってて
持って帰るの恥ずかしかったけど……
動物大好きアキラ、予想通りの食いつきでした(笑)
何度も写真をとれと催促されるの巻

乳負荷:バターは大丈夫?

2013年07月18日 | 食物アレルギー:病院・検査・負荷
あおいのスキムミルク負荷は中断し、以前のように
乳製品はバターのみ摂取することにしたのですが………

先日、バター入りお菓子でまたもやアレルギー症状が出てしまいました(ノД`)
初めて食べさせたお菓子だったのですが、
何度も原材料表示を見て、乳製品はバターのみであることを確認。
食べ始めてすぐに、口がヒリヒリすると言い出し、慌ててストップ。
喉も痛そう……
前回のスキムミルク事件があったばかりだったので、
ヒヤヒヤしましたが、今回は消化器系までは至らず口腔内違和感のみで治まった。

※※※

これ以来、バターでさえも負荷するのが恐くなってしまった私。。
しばらくバターも使わずの日々を送ってました。

で、昨日。

旦那さんが休みの夜。
私が仕事から帰宅すると、子供達のご飯もお風呂も済ませてくれていて。
夕飯メニューを聞くと、
バター入りのキーマカレーを作って食べさせたけど、
何ともなかったことが判明!!☆

バター入りのお菓子で反応が出たことを旦那さんに情報共有できておらず、
何も考えずに今まで通りにバター使って料理してくれてたみたいで。(笑)
結果オーライですが、バターも全てダメとなったわけじゃないことが
分かって一安心。

先日のお菓子、バターが練り込んでいる焼き菓子とは違って、
バター粉末が周りにふりかかってるタイプだったので、
直接口に当たって反応したのかもしれない。。
なんて考察してますが、ほんとのところは分かりません(^_^;)

ともあれ、今まで通りバターを使って料理したりお菓子作ったりしようと思えるようになり、今回作ってくれた旦那さんに感謝です。


最近は、休日出勤も珍しくない旦那さん。
昨日もそうで、一体いつ作ったん!?と聞くと、
朝仕事前に仕込んで行ったらしく。。

買い物行く暇なかったから、冷蔵庫にあるもので作ったとのことですが、
暑い夏にぴったりで、実においしゅうございました

小さなお母さん

2013年07月16日 | 育児日記
アキラ2才5ヶ月。
魔の2歳児まっただ中。
ワケの分からない強烈なこだわりと、意味不明なイヤイヤスイッチで、
ずーっとイヤイヤ言うてます( ̄。 ̄;)
寝言でも「イヤや。イヤや~」(笑)

何がそんなにイヤやねん(^◇^;)

かと思ったら、ふっと気が変わって、
「じょーさん(ぞうさん)、ん!ん!」と絵本を指差し
ぞうさんの歌を催促。歌ってやると、にこにこ顔で腕を長い鼻に見立てて
フリフリして歌ってる。
泣いてると思ったら急に気が変わってニコニコになったり、
その逆もしかりで、振り回されるー。

2人目でも、2歳児のお相手にはほとほと手を焼いております。汗。

最近、私の仕事の帰りが遅い日が多くて、
帰宅後にはアキラが眠気も相まって、
イヤイヤグズグズになっていることが多々あり。
先日も夜9時すぎに、靴を見て「外で遊びたい」スイッチが入った模様。
靴履いて、玄関ドアを叩きながら、「(い)くー!!(い)くー!」
もう寝る時間やから、お外まっくらやからダメ。と言うと
「イヤ!イヤや!イヤー!」(←イヤはめっちゃ上手に言える(笑))
そこから、ずーっとぎゃん泣き。。

私は洗濯物やら保育園の準備などで、構ってる余裕なし。
(9時までを目標に家事を終わらせたいけど、最近どんどん遅くなってきてて
なかなか寝かしつけに入れない。。汗)

10分くらい放置してたかな。。

すると、それまで1人で黙々と遊んでたあおいがおもむろにアキラに近づいて、

「アキラ、おそといきたかったん?」
「お外、今行ってもまっくらやで。オバケさん、でてくるで。」
「そんなイヤイヤ言うたら、めんめやろ?おかーさんに、ごめんなさいできる?」

アキラ、急に泣き止んで、ちゃんとあおいの話を聞いて、
ウン。。と頷いてる!笑

それから、あおいがアキラの手をつないで
アキラをひっぱって、私の元に連れてきた。

あおい「ほら、アキラなんていうの?」
アキラ「………」半笑いでもじもじ。
あおい「仕方ないなぁ。いくでー。お、そ、と、い、く、って、いっ、てー、ご、め、ん、なー、さー、い!」

アキラ、一語ずつ、あおいに続けてちゃんと謝ってくれました。

あおいのアキラを優しくたしなめる言い方と
アキラのたどたどしい言葉使いに、思わずふっと力がぬけて。
2人ともエラい!とぎゅーっっ

アキラがグズグズのとき、
私より、あおいの言うことのほうが
すんなり聞いてくれることが多い。
子供同士だと、何か違うスイッチが入るのかなぁ。

小さなお母さんに助けられることも多い今日この頃です



夕涼み会

2013年07月15日 | ☆イベント☆
以前通っていた大阪の保育園から夏祭りの案内をいただき、
今年も参加してきました

大阪へ着いた途端、ものすごい豪雨に見舞われ、
どうなることかと思ったけど、無事開催されて何よりでした。


アキラ、甚平持っていってたのに、断固拒否。。
動物が書いてる服しか来てくれないこだわり、なんとかしてほしい。苦笑



去年の夕涼み会で初めて食べて以来、一年ぶりのわたがし。
2人とも大喜び☆


人見知りしたのも一瞬で、すぐにみんなに溶け込んで
夏祭りを満喫していた子供達。

あおいが0才のときから見てきたお友達が、
どんどん成長して、弟や妹が出来て・・・

イベントごとに年に数回は行かせてもらっていますが、
離れて暮らしているのを忘れるくらい自然に
育児のこと仕事のことを話したり、声をかけていただける方が
たくさんで毎回心がほっこり温かくなって帰ってきます。

大阪で、育児の右も左も分からない中、0才から保育園に預け始め
不安でいっぱいだったあの頃。
保育園で顔見知りになり、週末も遊ぶ仲になり、
引っ越した今でもこうして話せるママ友さん(パパさん含め★)は
私にとって大切な宝物です。

みなさま、また会う日まで、どうぞ元気で


我が家は、今、たくさんのきゅうり、なす、トマト、、、夏野菜に囲まれてまーす



乳負荷:やってしまった。。続き

2013年07月10日 | 食物アレルギー:病院・検査・負荷
久々に目の当たりにしたきつめの症状。
あおいはミートスパゲティが原因と言ってるけど、
原材料から考えると、カボチャスープに入れたスキムミルクとバターが原因としか考えられない。

食物負荷試験でクリアした食品を同量与えても、自宅で食べると症状が出たりする話もよく聞くので、今回も体調とかその他の要因が重なって症状が出てしまったのかもしれない。

なんにせよ、
あおいを苦しめてしまった原因は、
私がカボチャスープにスキムミルクをほんの1さじ入れたことに変わりはなくて。
去年、ヨーグルトの食物負荷試験を病院で受けたときと同じような
重い鉛が胸にずしーんとのしかかるような気持ち。

症状が出ない量を少しずつ摂取する。

簡単なことのようで、実はものすごく難しい。
あおいの未来のためにやってることが、
今のあおいを苦しめてしまっては、本末転倒なわけで。

スキムミルク負荷はちょっと中断して、次回の定期検診で主治医に相談してみようと思います。

※※※

クリニックでの診察後、色んな感情が渦巻きながらあおいを眺めていると、


『おかーさん、かなしいん?』


子供心に親の思いをどこまで察しているのか謎ですが、
ドキっとしました。
「かなしくないよー!あおいが元気になってよかったーって
安心して、力がぬけてもたー。」
明らかに空元気の笑みで答えながら、
頭の中では、ずっと謝ってた。

私が休みのゆっくりした夕飯時間。
こんなことめったにないのに、痛い思いをさせてしまってごめん。
ごめんね。

今度はスキムミルク入れずに、カボチャスープ作るからね!

乳負荷:やってしまった。。

2013年07月10日 | 食物アレルギー:病院・検査・負荷
アキラの看病で仕事を休んだ月曜日。
久々に夕飯を作るので、何作ろうかと考えて、
ミートスパゲティとカボチャスープを作ることに。

そして軽い気持ちで、カボチャスープの中にスキムミルク2gを入れました。
茹でたカボチャに豆乳ホイップと豆乳を加えて、ミキサーでポタージュに。
コンソメ、バター5g、スキムミルク2gを入れてさらにミキサー。
大人5人分くらいの量を作ったので、子供一皿にすると
バター0.5g、スキムミルク0.2g。

保育園から帰ってきたあおい、
こんな時間に私がいるのがうれしくってたまらない様子で
スリスリべたべた(笑)おしゃべりも止まらない。

久々に作ったカボチャスープを見て、
「わー!おいしそう!」
(あおい、カボチャスープ大大大好きで一時期めちゃくちゃ作っていたのですが、あまりに食べ過ぎて、飽きてしまったのでかなり長い間作ってなかった経緯があります。)

早速スープを飲んで、「おいしー!!」とご満悦。
それからミートスパゲティをパクパク。

よしよしと一安心して自分が食べる準備を始めていると、
何やらあおいの様子がおかしい。

何度も瞬きをし始めて、目がかゆそう……かな??と思ったら、
「このスパゲティ食べたら口が痛くなるー」と。
スパゲティには乳製品は何も入ってなかったのでびっくりして、
とりあえずミートスパゲティをよける。
「カボチャスープはおいしいから食べる」と言うので、
ミートソースに入れたものを思い起こしながら、あおいの様子を観察。
カボチャスープは一皿完食。

でも、明らかにテンションが下がり始めていて、
口が痛い痛いというので、口の中を見ると、唇の裏がブツブツ。。
五分もすると、喉が痛いと言い始め、
豆乳を飲ませるも、一向に改善せず。

主治医からもらっている抗ヒスタミン薬を飲ませる。

大抵最近はこの程度で治まるのが、今回は違っていた。
座ってるのがしんどくなってきたようで、横になってしまって。
「お腹痛い……気持ち悪い……」

アキラのご飯の世話をしながら、あおいの様子を観察。
いつもと違う様子にハラハラしながらも、お腹をさすって
大丈夫大丈夫もうすぐ治るから。。と声をかける。

でも20分くらいしても良くならなくて、
ついに「いーたーい!!イタイ!い……」と半泣きで悶え始めたので、
こりゃいかんと、近くのクリニックにtell。
(アレルギーでかかっている病院は総合病院なので午後は休み。。)
事情を説明したら、すぐに来てくださいと言ってくれたので
そのままクリニックへ運ぶことに。

アキラをばあばに委ねて、あおいを車に担ぎ込む。
「病院でみてもらおうね!」とアクセル全開で運転してると、

………

隣で「おなか痛いのなおってきた。。。」とぽつり。

「え!ほんまに!?」見ると、はにかみ笑いのあおい。
喉とかお口はどう?と聞くと、喉の痛みは残ってるものの腹痛と気持ち悪さは消えたみたいでした。



一気に脱力。。。




病院に着く頃にはすっかり正気になっていたので、診察うけるか迷いましたが、
念のため診てもらいました。
やっぱり、症状はすっかり落ち着いていて、このまま様子見で大丈夫とのこと。
かかりつけ医があいてる時間帯に負荷するようにと苦言をうけました。

結局、これ以降は何も起こらず、帰宅後はピンピン遊んでました。



※つづく※



夏の訪れと夏風邪と・・

2013年07月08日 | 育児日記
夏!到来!ですねー

夏の訪れと共に、夏風邪にダウンの息子アキラ。。
珍しく高熱が続いており、しんどそうです。
今日は1日看病のため仕事を休むことにしましたが、
体調の悪い子と過ごすのって、いつも以上に大変だ~
「ママ(が)、いい!!ママ(が)いい!!!」と
私しか家にいなくて、すぐ傍で家事をしているだけなのに
抱っこしろのオンパレード。。
抱っこするけど、高熱39度の体・・あついーーー
抱っこしてもずっと泣いてるし暴れるし

体がしんどくてどうしようもなくって、グズグズなんだろうなあ。
このところずっと元気でいてくれたのでそれが当たり前に思っていたけれど、
家族みんな元気で過ごせていること自体、ありがたいことなんだと。。
誰かが病気になる度思っている気がする。
みんな元気なときは、普段の生活に精一杯で感謝する気持ちを忘れちゃってるんですよね。

早くよくなりますように・・・



週末はアキラの看病で、あおいを外に連れて行ってあげられなかったので、
おうち遊びのネタを集めるのに苦労しました。。
「次何するーー??」
「何して遊ぶーー?」
のオンパレードです。汗。
子供って、ほんと遊ぶのが仕事なんですよね

そんなあおいが最近、ハマっているのが「べんきょう」!笑
ばあばが、ノートにひらがなやら算数の問題を書いて教えてあげたときがあって、
それ以来、「べんきょうするから、問題かいて!」のリクエストが多くて。
4才児が分かるような問題を考えるのも、結構難しく、
それでも毎回なんやかんやその場で考えて問題を書いてあげていたのです。

そしたら、この週末じいじが簡単な算数とひらがなのドリル?みたいなのを買ってきてくれて。
すっかりハマッたあおい。
めっちゃ楽しそうに足し算やら引き算の問題を解きまくっていた・・・

遊び感覚だから楽しいんだろうと思うのですが、
1時間以上も机に向かって夢中にドリルをやってるあおいを見ていて、
なんだかびっくりするやらおかしいやら。

楽しそうだからまあいいか。笑

算数の考え方を教えるといい!とママ友さんから聞いたこともあるので、
ドリル遊びもおもちゃ?の1つに取り入れてみたいと思います