今日のあしあと

Every cloud has a silver lining

碧 3才6ヶ月

2012年03月31日 | 育児日記
前回の碧の成長記録(碧 3才!)から早くも半年。
気づいた時に少しずつ記録するようにしてたからか
かなり盛りだくさんになってしまった

この半年ですごくお姉さんに成長しました。
「イヤイヤ」、「自分で」は変わらず言いまくっていますが、
わけの分からないイヤイヤ期というのは完全に脱した模様。
眠いとき、おなかすいたとき以外は、機嫌よく遊んでいる時間が多くなりました
碧が分かるような言葉で伝えたら、
しっかり理解し、少し前に伝えたことでも記憶していられるように。
以前のように、うまいこと言ってごまかしたり気をそらしたりできなくなった分
大変なことも多いですが。汗

<遊び>
お絵かき、ぬりえが以前よりも格段に上達。
半年前は境界線関係なくぐちゃぐちゃにぬるだけでしたが、今はちゃんと境界線の内側だけをぬれるように。
色もそのときの気分で、色んな色を使って塗るようになってきた。

↑初めて書いてくれた「おかあさん」
上手に書けるようになってきて、うれしいのか
集中するとかなり長いこと静かにカキカキしてます。

少し前、ハマっていたのがサンタさんからのプレゼント。「いろくみ」
気づいたら、説明書を見て、その通りに部品を探して完成させていた。。
自由に色々作ったらいいよ~と伝えただけやったので
これにはびっくりでした。


髪をくくることを覚えたみたいで、人形の髪の毛をくくったりするのが大好き。
かなり長時間、ティモテ人形の長~い髪の毛をいじって
色んな髪型にしてあげてます。
あおいの髪の毛も最近伸びてきて。。
今まで伸ばしたことがなかったので、めっちゃうれしそうです。
こないだハタと気づいたら、こんな髪型になってました。笑


お外遊びも大好き。
公園で、色んな遊具に挑戦する姿を見ては、成長を感じます。
運動音痴で臆病だった私の子にしては、あんまり物怖じしない感じ。

↑六甲山牧場にて。絶対無理やろうと思ってたら、一番上まで登りました。。

あ、それから、文字への興味が湧き始めたようです。
今覚えているのは、「の」「て」「い」の3文字。
半年後にはどのくらい覚えているのかなあ。
楽しみです。

<おしゃべり>
ほんっっとによくしゃべる。
あおいがいないと家の中が静かなこと。笑

この時期特有なのかもしれないですが、
自分がしたことやお友達がしたこと、私やパパから聞いたことなどを
「プーさん」家族に疑似体験?させて、話してくれます。

「プーさんもなあ、アレルギーやねん。
卵とぎゅーにゅーがあかんねん。前に、牛乳はいった豆腐食べてもてな、
お腹いたいいたいーってなって、おえ~ってもどしてもてん!
(↑完全に淡路島での旅行のコピー。笑)」
「プーさんのお兄ちゃんはなあ、めっちゃいじわるやねん!
プーさんをたたいたり、つねったりするねん。あかんよなあ~!
(↑あおいがあきらのお世話をしてくれたので、あおいは優しいなあ~って私がほめた時)」
「プーさんのお父さんもな、車で寝て、朝帰ってくるねん。
疲れとれへんよなあ?ベッドで寝たらいいのにな!」
(↑パパの完全コピーですね。笑)
などなど。
唐突にプーさんファミリーの話をし始めるので
聞いててとてもおもしろい。

でも、「あおい、おもしろいなあ~」って言うと、
「おもしろくないわ!!『かわいい』やろ!」と怒られます
「おもしろい」と言われるのはバカにされてると思っているみたいで。。
ちゃっかりしてます。笑


<食事>
以前は何でもたくさん食べてくれてた碧ですが、
このところ好き嫌いが出てきて、量も減ってきた
もちろんたくさん食べるときもありますが。

好きなメニューは
・麻婆豆腐
・春雨サラダ
・ハヤシライス
・焼きそば

苦手なものが増えました
緑の野菜がますますダメになってきてる。。。
白菜、ピーマン、ほうれん草、などなど
小さく切って分からないようにすれば何とか食べてくれますが。。
そういう時期なのかしら。

<トイレ>
最近はほぼ、1人で完結してくれるようになった
何も言わずに勝手にトイレに行って出てくることも。
これはかなり助かります。
私があきらのことしてたら、
「あ!今あきらのことしてるやろ?いいよ~一人で行けるから!」なんて
ちゃんと人の動きを見て、行動する場面もちらほら。

夜は念のため、オムツ。。。
たまに失敗してるしね

<喘息>
これは、ここ半年で急激に増えた症状。
引っ越してからかかっている小児科のDrに「喘息」と診断されて以来、
風邪のたびに喘息症状が発生することが増えました。
これは、いわゆるアレルギーマーチに突入しているのかも。。
どうしようもないことなので受け入れるしかないのですが、
喘息へ移行してもいいから、食物アレルギーを軽くしてほしいなあ
なんて都合いいことを考えてしまう

<お姉ちゃん>
碧はお姉ちゃん気質だなあと感じることが多々あります。
率先してあきらのお世話をしてくれる(機嫌がいいとき限定!)。
・くつしたをはかせる
・歌を歌ってあげる
・泣くと、いないいないば~をしてあげる
・あきらが滑り台しようとすると、「あぶないから!」って滑り台の周りに座布団やらクッションやらを敷き詰めてくれる
etc

最近思わず吹き出してしまったこと。
「あきら、来月から保育園行くんやで。大丈夫かなあ?
お友達にぎゅーってつねられたら、ちゃんと先生に言うんやで!
おねえちゃんは違うお部屋にいるから、見に行ってあげられへんからなあ。
あきらのところ行ったら、お姉ちゃんの先生に怒られちゃうから、行かれへんねん。
あ~心配やわ。。」
やって。
あおいも最初慣れるまではきっと大泣きするんだよ・・・笑

そんなこんなの小さなお姉ちゃん。
あきらのことをよろしくね。


抱っこしてあげたくて仕方ないみたい。無理やり抱っこされてあきらは大泣き。笑


先週、静岡に旅行してきました~
石垣いちごでいちご食べまくりました。20個くらい食べたんじゃないかな・・・
いちご大好き!!



あと一息だったのね・・・

2012年03月31日 | 今日の出来事
今朝、8時を過ぎても帰宅しない旦那さま。。
(もちろんいつものごとく、電話もメールでの連絡も一切なし

深夜遅くまで働いているので、いつも帰宅途中に睡魔が襲い、
高速のサービスエリアなどで夜を明かして、朝に帰宅する彼。
そんな毎日にもすっかり慣れてしまっていますが、
やっぱり帰ってこないと心配が募ります。。

あおいと
「おとーさん遅いなあ・・・どこで寝てるんやろなあ?」
「また車で寝てるんちゃう?ベッドで寝なあかんよなあ!?」
・・・なんていう会話を何回もしながら。

あまりに遅いから、心配になって、いい加減電話しよう!と思ったとき


がちゃり。


「ただいま~」


帰ってきました。。

「おとーさん!!どこで寝てたん!?」と玄関に走り寄る碧。



「・・・・家の前」


は??
今なんて??

聞けば、家の駐車場に車をとめて、そのまま車の中で寝ていたとのこと。

あと一歩やん

これには怒りを通り越して、笑うしかなかったです。



私が復帰すれば、私が早朝に出発しないと行けないので
私が出発する前(6時半くらい?)には家にいてほしいのですが。。
大丈夫かしら。。

甘えんぼあきら

2012年03月30日 | 育児日記


保育園入園を目前にして、
ここ最近、超超超ママ大好きっ子になっているあきらくん。。

場所見知り、人見知りが激しく、
自分の家にいても来客があると、びびって私のそばから離れません。
スキを見て、私がちょっとトイレ行こうものなら、
ものすごい形相で高速ハイハイして寄ってきます。笑

これだけならまだしも、
パパに全く!なついてないのです。泣

碧も赤ちゃんの頃そうだったから仕方ないんやけど、
パパが家にいる日は、知らない男がいる!!とでも言わんばかりに
びびってて、全く私の傍から離れない
抱っこしてあげてないと不安らしく、
床に降ろすとぎゃん泣き。
パパが寄って行こうものなら、
「ぎゃ~」と大泣きです。

あきらからすれば、朝帰りの一瞬だけ姿を現すだけの彼は
「知らないおっさん」であるのは無理もない。。

でもさあ。。

私の心情としては、パパがいるときくらい、
ちょっとゆっくりしたいのが本音。
パパが子供達と遊んでいる間に、気分転換にちょっと外出~なんて
夢のまた夢!!
あおいを連れて病院行くときとか、
パパにあきらを預けて少し外出するときはあるんですが。。
私がいなくなったと気づいたが最後、
そこからエンドレスに泣き続け、パパが抱っこしても何してもぎゃん泣き。
私が帰ると、ぎゃーぎゃーMAX泣きの状態で
玄関のドアにへばりついて、暴れているのです
(パパも最近では、何しても泣き止まないと高をくくって、放置!!

で、私があきらを抱っこすると
ぴたっと泣き止み、
パパを振り返ってにま~

あきら。。てめえ

とパパが怒るのも無理はないかなと思うのですが・・・

でもねえ。もう少し家にいるパパだったら、あきらも「パパ」として認識するんだよ。きっと。
あおいも、「またきてね~」って毎朝見送るのが定番になってるし。汗

保育園に行き始めたら、
少しはましになるかなあと期待を抱いておりますが。

もう少しパパになついてほしいものです。
とは言え、あおいも2才くらいまでは完全ママっ子(あおい2才の冬)だったので、
道のりは長いかなあ。。


あおい撮影~


六甲山牧場にて。羊にびびるアキラくん。抱っこしてるのはばあば


一歩ずつ前進

2012年03月29日 | 食物アレルギー:保育園生活
なんだか最近、食物アレルギー関連の記録ばかりですが。。
「食」って生活に密着してるんだなあって感じます

今回はうれしいご報告です

新しい保育園でも、あおいもお弁当持参ではなく!!
給食で対応いただけることとなりました!

この間の保育園の説明会の終了時点では、

・慣らし保育中は完全お弁当
・その後も5~6月頃までは、原則お弁当持参。メニューによっては給食で対応

だったのです。

4月の献立表が出来たと確認できたので、
早速昨日保育園に再度相談に伺ってきたのでした。
私としては、今回の相談で、
「原則お弁当」から「原則給食」での対応にしてもらえるように交渉するつもりでした。

まずは献立表の中で碧が食べられないものをチェックしてくださいと言われ、
赤ペンで1ヶ月分全てをチェック。
「慣らし保育中はお弁当ですので、チェックは不要です。。」と先生から言われたけど
「参考までにチェックさせていただきますね~~」(強引。。笑)と
あえて全てチェックしました。

全てのチェックが終わった献立表。
見た感じ、赤ペンだらけでまっかっか

・・・・・
(やっぱり無理なの多いですね。。と無言の空気流れる。)

こんな沈黙には負けませんよ。私。

「ざっと見ると赤が多いんですが、具体的にこの月曜日から説明させてもらってもいいでしょうか?」
「この日は、卵だけ抜いてもらったら、後は同じで大丈夫です」
「この日は、マヨネーズがあるので、マヨドレ(卵ぬきマヨネーズ)を持参させてもらえれば大丈夫。
あと、このスパゲティをこちらのライスパスタ(持参した現物見せる)に変更してもらえれば、
大丈夫なんです。」
「このカレーの日はルーだけをこれ(持参した現物見せる)にしてもらえれば、
ルー入れる直前までは同じ手順で問題ありません」
・・・・

と、1ヶ月分の献立メニュー全て、
1日ずつ説明したのです。

すると・・・・
説明するに従って、給食の先生や園長先生の表情がゆるみはじめ
「へ~こんな麺(持参したライスパスタのこと)が売ってるんですね~」
「ルーもこんな風に小分けになっていれば便利やね」
と、ほっとした様子。
最終的には、

「これなら、お弁当でなくても、給食で対応できます

と言っていただけたのでした。

さらには、園長先生から
「このライスパスタやルーや米粉、保育園で使う分はこちらでお金をお支払いするんで
請求書出していただいていいですよ。」と
給食費とは別に、あおいの持参品については自腹覚悟だったので
とてもありがたいお言葉でした。

来月からの最大の不安要素が解消されて
ほんとに心底うれしくて。
「やった~」と帰りの車運転しながら、叫んでしまった私です。

今回感じたのは、「百聞は一見に如かず」。
説明しやすいように、家で使っている
ライスパスタ、カレールー、ハヤシライスルー、米粉、コーンスープの素etcを
全て持参したのがよかったのかなと。
実際に品物を目で見て、使い方も読んでもらって
そんなに大変でないことが分かってもらえたんだと思います。
(説明会での懸念点、「あおいも同じテーブルで」に関しては、今回交渉を持ち越しました。
一度に色々注文つけるのも気がひけるので。。汗
慣らし保育が始まってから、聞いてみようかなと思ってます。)


仕事でDrに説明する以上に熱く語りすぎて、
相談終わった後、ほっぺがまっかっか。笑
交渉力、少しは上達してるかしら

涙と笑いと

2012年03月27日 | 食物アレルギー:つぶやき
ある朝のこと。
ふいに碧が話し始めた。。

「はやく、あおいも、ぎゅーにゅーとか・・たまごとか、ぱんとか、、
ケーキとか、、よーぐるととか、ばななとか、エビとか・・・
食べれるようになりたいなあ。
でもあおい、アレルギーやもんなあ。
なんでかなあ・・
はやく治ったらいいのになあ・・・・」

本人は全く悲しげでもなく、ただ単に思いついたことを口にしただけだったんだろうけど
あまりに唐突すぎて。。
無防備だった私。。。。

気づいたら、涙ぽろぽろこぼしちゃってて。。

こんな風にあおいが、自分自身でアレルギーを認識して話せるようになる前に
何でも食べられるようにしてあげたかったなって。

・・・・・

ほどなくして、私の涙に気づいたあおい。
なぜかめっちゃ笑顔。笑

碧「なんで泣いてるん!!??」
碧「めっちゃ涙出てるやん!大丈夫??ふいたろか!?」
私「ごめんごめん!なんでかな~なんか涙勝手に出てきてもたわ。ハハハ。。」
碧「も~しょうがないなあ~」「あー!また出てきた!!笑」
私「ごめん~なんか止まらんわ。」泣き笑い
碧「ティッシュ持ってくるから、ちょっと待ってて!」

そこからは、「しょーがないなあ~はいはい。じっとして~」と
いつも私がやってるように、せっせと涙をふくことに没頭してた碧。

最後には自然に笑ってました。私も碧も。


こんな発言で涙するようじゃあ、まだまだです。
アレっ子ママとしてもっと強くならねばいけません。
数年後に、こんなこともあったな~なんて、
ほんとの笑い話になるといいなと願って。。。

餃子できた!!

2012年03月22日 | 食物アレルギー:お料理&お菓子
じゃじゃ~~ん!!


これ、あおい用の餃子です

じゃがいも1個(90g)、片栗粉大4、お湯小1.5の割合で混ぜて、こねこね。

こねこねこねこね・・・・
こねこねこね・・・

ちぎって、円形にのばして・・・

餃子の皮完成です

先日、ライスペーパーを使って餃子にトライし、
ことごとく失敗したので、
(ライスペーパーが薄くて、皮が破れまくった。。破れてないところも焼いたらカチカチに
今度こそと、リベンジしてみたのですが。

大成功


↑左の列があおい用。右の列が普通の餃子です。

じゃがいもと片栗粉で皮が作れるなんて、驚き。
食べてみたら、もっちりしてて普通のよりも食べ応えはありましたが
「餃子」と言っても大丈夫な感じでした★
旦那さんも、見た目ではどちらがあおい用のか分からなかったくらい。笑

・・・・

しかし。。
めちゃくちゃ時間かかったあ。。
あおい用に15個(少し大目)作るだけで、軽く2時間かかりました。汗
じゃがいもだからか、包むのがめっちゃ難しいんですよね~
ボロボロするので、とりあえずくるんで、後でせっせと餃子っぽく成形する感じ。
その後、普通の餃子を作ったのですが、小麦粉の皮がなんとも使いやすいこと!笑
ゆとりがある日にしか絶対できないなと・・・。

でも、今回も「うん!おいしい!!!!」と
にっこにこ笑顔で食べてくれました。あおいちゃん。
その笑顔見れただけで、午後半日もかけて餃子作りに費やした疲れも吹き飛んでしまうから不思議。

もうちょっと簡単に餃子の皮が作れる方法がないか調べてみよっと


今のうちに。。

2012年03月19日 | 今日の出来事
春の気配を感じる今日この頃。(まだ寒い日も多いですが・・・)
いよいよ復帰がせまってきたーーーー!!!と意味なく気ぜわしくなっています。

今のうちに、あれやっとかな・・・これもしとかな・・・
あーあれもしたい!これも!!
・・・・
と毎日があっという間に過ぎ去っていきます。笑


・入園準備
2人同時に新しい保育園になるので、準備も2倍!
体操服やら制服やら購入しないとダメなものも多くて
お金かかる~泣

・平日に友人と会う
これも復帰したら絶対できないので
ちょこちょこと予定を入れてはママ友達とおしゃべりしてます。
子育て情報などなど結構色々教わることも多し。

・アレルギーのためのコピーレシピ、コピーおやつの研究
これは最近よく記事に載せてる通り。
仕事してるときは何もしてあげれてなかった・・・
「そのうち治る」と高をくくっていたのもあるけど、
調べて作る時間がなかったのも事実。
今のうちにいくつか作れるようになっておきたいと
がんばるのみ。

・家族時間(旦那さんとの時間も含む)を充実させる
これが一番大事にしてることですね。
平日がお休みの旦那様なので、
私が復帰したらまたもや、すれ違いまくり生活スタートですから。。
旦那さんが休みの日は、大抵どこかへ家族でお出かけするようにしてます。
最近では、「おとーさん今日お休み?じゃあ今日はどこ行くん!?」と
どこかへ行くこと前提で話しているあおいちゃんです。笑

その他にも、復帰したらできない(?しない?)であろう家の片付け、
歯の健診(自分の)やら、子供達の耳鼻科通いやら、、、

やりたいことが多すぎて、
時間が足りない~笑

まあ復帰したらしたで、だんだんリズムに慣れて、
それなりにしたいこともできるようになっていくハズなのですが

以下、最近の子供達いろいろ。


水族館にて。ラッコさんかわい~


同じく水族館にて。こんなの乗りました!予想以上にスリリングで楽しかったです。笑


一升餅も背負わせましたよ~余裕の笑顔★


背負った後は、お餅をたたいて遊んでいたお2人さん


このところ2人とも元気元気!このまま風邪など引かないでおくれ~



蒸しパン蒸しパン

2012年03月19日 | 食物アレルギー:お料理&お菓子
来月から行く保育園は、おやつがほぼ手作り。
蒸しパンなどが出ることも多いみたいで、「あおいちゃん無理ですよね。。?」

はい、無理ですとも!笑
ならば米粉で蒸しパン作ってみよう!!
上手くいけば、その日は米粉蒸しパン持参すればいいやん?

で、作ってみたのですが・・・

1回目。膨らんだのに、めっちゃ変な味にがい・・・
2回目。レシピ変えてみるも、またもや、にが!!!

なんで?砂糖しか入れてないのに。。。
と不思議に思い、ネットで調べてみると、謎が解けた
重曹に苦味があるらしい。

重曹使うときは砂糖とか他の味を濃い目にするのがポイントみたいでした。
知らなかった・・・・

早速、砂糖多め&重曹少なめで再チャレンジ!



ようやく成功

米粉だいぶ無駄にしちゃったよ・・・しょぼん。
今度はベーキングパウダーで作ってみようと思います
ベーキングパウダーには苦味はないらしい

******

蒸しパン作り、あおいと一緒にやってたので
「上手くできるかなあ~~
(至近距離でレンジを覗き込みながら)「おかーさん!ふくらんできたで!
とノリノリで味見させたら
「まずい・・・(べーっと吐き出す)」
の繰り返しだったので、かなり申し訳なかったのですが
私が「失敗してごめんなあ」と謝ると

「いいよいいよ!全然いいよなんで失敗したんやろなあ~?何か間違ったんかな?」
「また作ってみたらいいよ~」と

私を気遣っているかのような、なんとも大人なコメント。笑
娘の成長をまた1つ感じた1コマでした

生活管理指導表

2012年03月18日 | 食物アレルギー:病院・検査・負荷
食物アレルギーがあり、アナフィラキシーの既往がある場合、
「生活管理指導表」なるものを主治医に記載してもらい、
保育所へ提出する必要があるとのことで、早速かかりつけの病院へ行ってきました。

前回の血液検査からもうすぐ半年になるので、
血液検査も同時にお願いしようかなと思って相談したのですが・・・

「うちでは血液検査は1年ごとにしているから、
4歳になるまで待ちましょう。あせらずに。」とあっさり延期決定。

生活管理指導表も
「で、どうやって書いたらいいの?」から始まり
私が誘導する形で項目埋めてもらう感じ。

「ここは②で記載してもらえますか?」
「先生、一行間違ってます。。うち、アーモンドは大丈夫なんで、こちらのエビを○していただきたいのですが。」
「最後にこちらにご署名よろしくお願いします。。」
(途中から「あ~この感じなつかしい・・・」とモニターの仕事が蘇ってきました

「前回の血液検査の結果で、卵・牛乳・小麦・エビ・カニは除去してて。
バナナとメロンも念のため除去してるんですが、やっぱり除去してほうがいいでしょうか?」
と相談してみたけど、
「疑わしきは全部除去。あせらずに、全て除去継続しましょう。」とあっさり。


・・・・・。
どこの病院もこんな感じなのかもしれません。
色んな症状の患者さんがいる中、健全な私達に時間などかけられないのもよく分かる。

でも。

親の心情としては、1品目でもいいから早く解除されてほしい。
血液検査は半年延期。それまでは完全除去。
この「半年」が私にとってどんなに長い期間か・・・
1ヶ月でも、1日でもいいから、食べられるものを増やしてあげたいのに。
もしかしたら、半年待たずとも食べられるものが出てくるかもしれないのになあ・・・
と思わずにはいられなかった。

とは言え、「必要最小限の原因食物の除去」が食物アレルギー治療のスタンダードである今、
Dr達が口をそろえて「除去継続」と言われるのも無理はない。

産休に入ってからというもの、食物アレルギーに関して
図書館で借りた本を読みあさり、ネットで情報収集を続け・・・
今に至りますが、どう進めていくのが正解なのか今だ悩み中。
でも、正解だったかなんて後になって分かることであって、
今、私がどうしたいか。碧にどうしてあげたいか。
感じたままに行動に移していくしかないんだろうなと思ったり。

なんだかとりとめないつぶやきになってきてしまったので
このあたりで。。

カルボナーラ

2012年03月14日 | 食物アレルギー:お料理&お菓子
ケーキ作りのために予備で買っておいた豆乳ホイップクリーム。
そろそろ賞味期限がせまってきたので、
何かに使えないかなあと思って、思いついたのがカルボナーラ★

当然、あおいには食べさせたことがありません!

クックパッドで色々レシピを調べてみると、
卵や小麦粉を使わないレシピもちらほら。
マヨネーズを使って、カルボナーラ風にできそうだったので
早速試してみました!
もちろん、あおいも大丈夫な「マヨドレ」で



①パスタ(あおい用にはらライスパスタ)を茹でる
②マヨドレ100ccと豆乳ホイップクリームを混ぜておく
③にんにく&ベーコン(卵白不使用)炒める
④弱火にして、②を入れ、パスタをからめる
⑤塩こしょうで味ととのえる

簡単だったし、あおいもこの通りぱくついてました↓↓

「これ、めっちゃおいしい」でました

カルボナーラなんて、思いもつかなかったメニューですが、
あおいもOKなレシピで作れるもんなんですね~
色々試してみるもんだ。