みかん日記

省農薬ミカン園の様子や農薬ゼミの活動内容を伝えます。

6月の予定

2006-05-31 11:09:16 | ゼミ活動
6月はM2月間です。
今まで農薬ゼミの中心になってきたM2の方々に、忙しくなって来れなくなる前にゼミをしていただこうというわけです。

6月9日 企業の農業参入  担当:山崎

6月16日 定期調査について 担当:西原

6月23日 未定

6月30日 担当:脇田

いづれも18:30~@農学部総合館N-374です。
また、6月から完全金曜日制に移行することになりました。
よろしくお願いします。

農薬ゼミの歴史 その2

2006-05-31 10:37:14 | ゼミ活動
5月30日 担当:石田先生

「農薬ゼミの歴史的評価」という作りかけのパワーポイントを用い、パワーポイントの完成までにどんな情報が必要かなどを検討しながら、前回に引き続き今まで農薬ゼミ(省農薬園)でどんなことをしてきたのか等を確認しました。

詳細は農薬ゼミHPの「資料」”報告書”をご覧下さい。

今回見つかった課題としては
◆図表(農薬ゼミ年表など)作成
◆病害虫調査データのグラフ更新
◆写真の差し替え・追加
◆引用文献(主に写真)の解明
などに加え、新たに
◆全木調査から部分調査の移行について
◆90年代の省農薬米栽培実践について
も加えようということになりました。

『農薬ゼミ』は名前が名前なので、よく怪しい団体と勘違いされるのですが、発足当時、農業における技術的問題「化学肥料」「農薬」「機械化」のうち「農薬」について考えてみようということから、『農薬ゼミ』と命名されました。
現在では「遺伝子組み換え」「自給率」「米の自由化」など、その時代ごとの最も重要な課題を議論する場として『農薬ゼミ』があるのです。
よりよい議論ができる場として、頑張っていかなければいけませんね
この日は田中真澄さんからケーキの差し入れもあり、美味しいゼミでした


(オガワ)