みかん日記

省農薬ミカン園の様子や農薬ゼミの活動内容を伝えます。

4/27-29みかん山訪問

2018-05-01 21:55:20 | みかん山報告
こんにちは。先週末4/27-29にみかん山訪問に行ってきたので、その報告をしたいと思います。

今回のみかん山訪問は新歓イベントということもあり、たくさんの新入生に来てほしかったのですが、皆なかなか都合が合わず、最終的に一人の新入生が来てくれることになりました。

買い出しを済ませ、新入生とも合流し、悟の家へ向けて出発。いつも通り夜遅くに悟の家に到着。以前お話したこともある悟の家の手前の崩落現場ですが、工事が行われていました。車を悟の家の前まで乗り付けることができなかったのでみんなで荷物を持ち運ぶことに。予定だともうすぐ終わるようなので、早く車での行き来ができるようになってほしいものです。悟の家を軽く掃除、そして晩酌もそこそこに、皆布団に潜り込みました。



起床は7時。まずは朝食の準備です。メニューは焼鮭、オムレツ、浅漬け、味噌汁です。朝のエネルギー補給も済んだところで、いざみかん山へ。



今回予定していた作業は、みかんの木の枝落とし・えひめAI散布、畑です。午前中は二手に分かれてえひめAIの散布と畑の雑草抜きをしました。

えひめAIの散布は去年までと同様に、省農薬園のみかん2本ずつにえひめAI、食酢、水を散布を行いました。まだまだ試行錯誤の段階ですが、これからもこの試みは続けていきます。

畑はやはりというか何というか、雑草で埋め尽くされていました。午前中は雑草との格闘で終了してしまいました。



いったん休憩、昼食の時間です。今回はおもちです。三種類の味付けで、おいしくいただきました。



午後はまず全員で畑に作物の植え付けです。今年はかぼちゃ、サツマイモ、にんじん、赤しそを育てることになりました。収穫が楽しみです。



次に、みかんの木の枝落としです。枯れている枝や、混みあっていて風通しの悪い部分の枝を切り落としました。大きな枝が枯れている木が数本あり、さらに全体が枯れていて切り倒さなければならない木もありました。放置していると病害虫の発生源となる可能性があるので、大切な仕事です。枯れた枝を探していると、鳥の巣を発見しました。



日が落ちそうになると、恒例の夕焼けスポットに行きました。いつもながらとてもきれいです。





さて、仕事がすべて終わり、お待ちかねのバーベキューです。みんなで肉の取りあいでした。野菜も食べようよ...。



美味しい食事にお酒も進み、楽しい時間を過ごしました。この日は仕事が多く、みんな疲れていたのか、食べるものがなくなると次々に布団に潜り込んでいきました。

朝は6時半起き。朝食はからあげとサラダです。



今回は全ての作業が終了していたので、片付けを済ませ、悟の家を出発。橘本神社へ向かいました。橘本神社は柑橘や菓子業の祖として崇敬される田道間守命を奉祀する神社です。



お参りを済ませ、京都へ向けて出発。ゴールデンウィークということもあり、少し混んでいましたが無事到着。5月は11日から通常ゼミがスタートします。今年度はいろいろと忙しくなりそうですが、ゼミ員一同頑張りたいと思います。



                                    かわはらだ

ミカン山花見(5/23・24)

2014-05-26 18:51:15 | みかん山報告
週末、1泊2日で和歌山県のミカン山へ花見に行ってきました^_^
今回はなんと総勢12名での参加となりました!


ミカンの花。

これが受粉して秋にはあまずっぱい実をならせてくれるのですよね。


今年もたくさんの花をつけておりました。

しかし、若いミカンの木にとっては、花がたくさんつきすぎるのも困りものです。
エネルギーを果実の成長にもっていかれ、木自体が大きくならないからです。
そこで今年1年は体を大きくすることに専念してもらおうと、幼木の花はすべて摘むことになったのでした。

昼食後は生産者の仲田さんを囲んで談笑。
草刈りを終えられた仲田さん。
気候もちょうど気持ちよくてビールが進んでいました^3^;

12名の参加者の中には、今回はじめてミカン山を訪ねる方も多く、
1回生や他大生、それに若手生産者の参加もあり、メンバー構成は多様性にあふれていました。
とりわけ約半数が女性ということで、長年来のメンバーに言わせると今回は画期的な男女比だったようです。

どうりでいつになくミカン山が映えているなと感じたわけですね^^;
宿舎「悟の家」に着いた日の夜には朝の4時ごろまで語り合うメンバーたちもいたりして、にぎやかで楽しいひとときとなりました。

参加者のみなさん、ありがとうございました!
また一緒に楽しくおもしろく活動していきましょう!
今後も多くの方々のご参加をお待ちしております!

おおいけ(農・修士3回)記

11月16・17日みかん収穫

2013-11-18 12:04:07 | みかん山報告
11月16・17日にみかんの収穫のお手伝いに行ってきました!

農薬ゼミの事務所がある「市民環境研究所」でお付き合いのあるご家族やNPO法人「碧いびわ湖」さん一行もお見えになり、大人数で一緒に収穫や食事をしました。


もちつきをする一幕も。


みんなでこねます。

今年はミカンも豊作で、味も例年以上においしくしあがっていました!
お届けを楽しみにしていてくださいね。

初みかん山!

2012-03-30 23:51:30 | みかん山報告
2回生の宮本です。
03月16日(金)に初めてみかん山に行きました。
仲田さんと初対面でとても緊張しましたが気さくな方で緊張もほぐれました。


みかん山を見た率直な感想はすごく作業がしやすいと思いました。
とにかく綺麗に整備されており実家のみかん山とは比べ物にならないくらいでした。
悟の家にもお邪魔させてもらい話し合いをしました。

無農薬みかんは今度当面撤退する、
出荷スケジュールは昨年と同じ様にする、
など色々話し合いました。

僕が一番興味を持ったの剪定です。
剪定の仕方によって味が変わるのでどう剪定すればおいしくなるか研究してみたいと思いました。

帰り際には仲田さんの家まで行き、みかんを食べました。
すごくおいしかったです。

みかん山からの景色は本当に綺麗で心が落ち着きました。
曇りだったのが残念でしたが次回、天気が良く淡路島が良く見えるのを期待してまた来たいです。笑

2010年 収穫報告

2010-11-28 17:41:29 | みかん山報告
11/26~28に収穫に行ってきました


今回は、収穫の他にも樹勢調査の精度を調べたり(ミカンの数を推定した後に、実際に数えながらミカンを収穫し各人の推定値と比較)、みかん園の木の詳細な位置を測ったりなどこれまでにない試みにも挑戦しました

その分、収穫のお手伝いを例年に比べてあまりできませんでした

また今回、収穫の参加人数が久しぶりに1ケタでした

OBOGに収穫参加の案内を流すのを忘れてしまったためだと思います。
収穫への参加を楽しみにして下さっていた先輩方、大変申し訳ありませんでした。
来年度は、忘れずに案内を流したいと思います。

今回の収穫を受けて、宅配便前半が発送される予定です。
どうぞよろしくお願い致します


おがわ

ミカン山 秋調査

2010-11-15 20:47:35 | みかん山報告
11月の5日から7日にかけて和歌山のミカン園に行ってきました。

今回のミカン山訪問の目的は、収量調査と病害虫調査です。

収量に関して言うと、今年は裏年という事もあって少なくなっています。
ぱっと見でも、まばらにしか実が生っていませんでした。
また、今年はイノシシが出没しているという事で、ミカンも被害にあっていました。
イノシシが実を食べた跡が至る所で見つかりました。

病害虫に関しては、夏はヤノネカイガラムシが少なかったのですが、
今回は園全体で増えていました。

ただミカンの味は今年もおいしくできています。

2010年 秋調査

2010-11-04 23:42:20 | みかん山報告
今年も秋調査に行ってきます。
詳細は以下の通りです。

日時:11月5日(金)20:00~11月7日(日)昼ごろ
場所:市民研 発~悟の家&省農薬みかん園@和歌山県海南市下津町大窪
参加予定人数:11人
作業予定:
・病害虫調査
・収量調査
・仲田さんとの話し合い
・ニュースレター校正




以上、名無しがお送りしました。

2010年 夏調査

2010-07-19 00:24:47 | みかん山報告
2010年夏調査のお知らせです。

2010年夏調査は7/30,31,8/1に和歌山県下津町の省農薬みかん園で行ないます。

いつものように、7/30の20:00頃に市民研を出発して、8/1の昼過ぎには京都に帰って来る予定です。

作業内容は
・病害虫調査
・土壌調査(花見の時に1回目を行ない、面白そうなので今回も行ないます。)
を予定しています。


今回は車3台で、行くことになっていて現在の参加予定者は11人です。
まだ、車に余裕がありますので、興味がある方はご連絡ください。



PS. 今回の調理担当は Iわ本 くんと、Aお木 くんです。 Aお木くんは、その筋の人には少食で有名なので、今回ご飯が少なめになるのではないかと心配です。



以上、名無しがお送りしました。