みかん日記

省農薬ミカン園の様子や農薬ゼミの活動内容を伝えます。

農薬ゼミ説明会第2弾

2008-04-25 23:41:20 | ゼミ活動
今回は石田先生による農薬ゼミの生い立ちと歴史のお話でした。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
40年前に問題になっていた
・化学肥料
・農薬
・品種改良
・機械
のうち「農薬」から農業を見直そうと農薬ゼミを始めた。これらは善悪両方の面を持っているので、絶対良い・悪いと決め付けることは出来ない。
農薬の被害の軽減に関しては大まかに分けて「完全に排除する」「リスクを減らす」という2通りの対策があったが、必ずしも悪だと決め付けるのではなく被害を軽減する道を模索してきた。
毒性の弱い農薬の開発は会社等の役割。科学者としてまず現場に行き農家の人と共に何か出来ることはないか一緒に色々試してここまで来たという事です。

農薬ゼミには30年間もの調査データがあります。このようなデータがあるというのは誇りである一方で、せっかくのデータをあまり利用していないのも事実。
どのように分析していくか(例えば現時点での解析は天候を考慮していない)というのがこれからの課題です。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

私個人の感想としては、農薬ゼミで自分の興味のあることを勉強してきた一方せっかくのフィールドを活かした勉強をしていなかったなぁと改めて思いました。

フィールドを持つことの意味や大切さは、やっぱりミカン山に何回か通って調査に参加したり勉強したりしないとなかなか気付けない事なのかもしれません。

既に農薬ゼミに入ってくれるという新入生もいるので、これから農薬ゼミを支えて行く後輩のためにも、自分の集大成としても、もっとフィールドを活かした事をして、卒業したいなぁと思っています

オガワ

環境農業系サークル合同説明会

2008-04-24 15:10:34 | ゼミ活動
昨日は環境・農業系サークル合同説明会に参加してきました!

話を聞きに来てくれた新入生の皆さまありがとうございました

ゼミのある金曜日は用事がある人がけっこう多くて残念でした

でも一人でも多くの方に農薬ゼミの活動を知ってもらうという点では
まずまずだったかな・・・!?

今回の合同説明会では、呼びかけをしにキャンパス内をまわったりと
ちょっと積極的になれた気がします

明日はいよいよ農薬ゼミの説明会最終日です!
石田先生よろしくお願いします

オガワ

新入生キャンペーン

2008-04-17 10:43:13 | ゼミ活動
昨日16日新入生キャンペーンに参加しました

堀場さんの講演会は私達は聞けなかったので残念でした


交流会では新入生をしつこく勧誘してはいけないということもあって
いつも消極的なのに、さらに消極的になってしまいました・・・

もっと話しかけてサークルの事に限らずおしゃべりしたら良かったのかも
しれませんが、こういう時に話下手はダメですね


今日17日は環境・農業系合同説明会です。

授業広報にも行かせてもらったのですが、1限の授業教室をギリギリまで
間違えていた上に、話している途中で頭真っ白になってしまいました
フォローして下さった皆さまに感謝もっと頑張らないとですね!


今日の環境・農業系合同説明会は18時半から吉田食堂で行います。
皆さまの参加をお待ちしています

オガワ

こんにちは!!

2008-04-11 19:47:39 | ゼミ活動
こんにちは!太田です。

今年度も農薬ゼミマネジャーを勤めることになりました。
3年連続ですが、初心を忘れないようにがんばります。

また会計係は小川さんです。


農薬ゼミ関係者のみなさん
また新入生のみなさん

今後ともよろしくお願いします!!

4月予定

2008-04-07 22:12:18 | ゼミ活動
ご無沙汰してしまいました。

今日は京大の入学式でした。新入生の皆さんご入学おめでとうございます。
初々しい新入生を見ていると○年前の事が思い出されます…(汗)

さて4月の予定をお知らせします。

◆4月16日(水)18:00~@京都大学時計台国際交流ホール
京都大学新入生キャンペーンの交流会に参加します。

◆4月17日(木)18:30~@吉田食堂
京都大学環境・農業系サークル合同説明会に参加します。

◆4月18日(金)18:30~@農学部総合館E503
京大農薬ゼミの説明会を行います。

◆4月23日(水)18:30~@吉田食堂
京都大学環境・農業系サークル合同説明会に参加します。

◆4月25日(金)18:30~@農学部総合館E503
京大農薬ゼミの第2回目説明会を行います。第1回目とは内容を変える予定です。

新入生の方はお気軽に参加して下さいね

そしてOBOGの方もぜひこの機会に顔を出して下さい

オガワ