みかん日記

省農薬ミカン園の様子や農薬ゼミの活動内容を伝えます。

中国産餃子

2008-01-31 19:43:32 | 不定期コラム
 中国産の餃子は食べないでください、テレビでそう言っていたので何かと思ったらまた毒物混入だ。日本では農薬として認可されていない有機リン酸系の殺虫剤が混入していたらしい。一部のメディアは農薬が残っていたと報道しているが、農薬として認められていないのだから意図的であったかどうかは別にしても毒物混入だと思う。マスコミは中国産の食品は危ないと消費者の危機感をあおるだけでなく、中国側に抗議するのはもちろんだが、輸入会社の双日にも検査体制を強化したり、現地での栽培方法の指示や安全な食品のみを集荷するなど管理を強化するよう言うべきだ。すでに中国産の加工食品無しでは日本の外食中食産業は成り立たない以上、輸入をやめるということはできないが、せめて毅然とした態度で言うべきことは言うべきである。トミヤマ

おみかん配りました

2008-01-24 14:49:57 | ゼミ活動
今日は、京都大学の人環構内で新規ゼミ員の獲得のため宣伝をかねて、省農薬ミカンを配りました。あいにくの吹雪で、ミカンを食べるには寒すぎたけれどそれでも食べてアンケートに答えてくれる強者もいました。新しい試みなのでどこまで効果があるか分からないけど、しばらく続けたら人環名物のミカンの人になるだろうと思いました。トミヤマ


<fieldset>


ミカン山から省農薬だより

画像

著者:石田 紀郎
価格:¥ 1,470
『There is Not Elements』
There is Not Elements

</fieldset>


冬休み最後の日

2008-01-06 02:58:23 | ゼミ活動
 あけましておめでとうございます。ミカン会計担当のトミヤマです。年始注文のミカンの発送も始まり、あとは苦情の対応と入金の確認だけになりました。一段落したところで、昨年の所感と今年の初心を書いておきます。

 今年度はゼミ生数が少ないこととミカンの箱数が多いこともあって、去年度よりも大変な気がします。来年度は今の3回生3人が4回生になって、2回生と3回生が一人もいないという状況になるかもしれません。院試に卒研に忙しくなってどこまで農薬ゼミに時間を割けるか今からそれが気がかりです。
 
 省農薬ミカンは学生が中心となって販売しています。石田先生は、ミカンの販売に関してはかなり学生任せです。良い言い方をすれば若者を使うのがうまいということです。忙しくて自分では動けないなら暇で優秀(?)な学生を使おうというのはなかなかいいアイデアだと思います。(オーディオ界の巨匠、長岡鉄男も生前は巨大スピーカーを作るのに、オーディオマニアの若者を集めて一日とかからずに作っていたらしい)
 学生にとって農薬ゼミはかなり面白いものです。農薬ゼミで多くの人と知り合えるし、毎週の勉強会はためになります。特に自分の発表のときはなおさらです。ミカンの販売を通して、農作物の販売のシステムについて考える良い機会になるし、マスメディアの影響とパソコンの能力を鑑みれば、気合さえあれば今の現状に即したもっと良い販売方法を一から構築することもできると思います。とにかく良い実験場であると思います。
 先生にとっては、省農薬でここまでミカンが作れるし、食の安全や環境に対する消費者の意識が変わってきたということを胸を張って言い続けられるいい材料であると思います。そんな感じで利害は一致しているので、来年度もできるだけのことはしてみるつもりです。
 とりあえず、新入生獲得ですが、農薬ではなくて農作物の販路とか経営とかに的を絞って誘ってみるというのもありではないかと思っています。
トミヤマ

明けましておめでとうございます

2008-01-04 19:10:58 | ゼミ活動
明けましておめでとうございます

昨年は先輩方が卒業され、私たち3回生にとって、初めて自分たちだけで全てをしなければいけないミカン販売でした

例年以上にミカンの収量があったので最初から年末・年始両方の注文書を作ったり、手作り市に出店したりと新しい事を試みる一方で、入金管理が遅れて二重請求をしてしまったりとミスも沢山してしまいました
また電話がつながりにくくなってしまったり、ミカンが完売してしまったりと多くの方にご迷惑をかけてしまいました

こちらのミスで2箱送ってしまったのに何も言わずに2箱分の料金を入金していただいたり、電話対応の際に暖かい言葉をかけて下さったりと、改めて皆様に支えられて活動していると実感しています

今年は生産者である仲田さんの息子さんが後を継がれるなど、農薬ゼミ30年の歴史の中でも大きな節目となる年になりそうです。

今年もよろしくお願い致します。


オガワ