ノリの東京の友人の生きる糧(福岡編)

日々のちょっとした楽しみや悲しみを徒然に語ります。

輪切りの私 ~ MRIの検査結果 ~

2009年01月25日 | 健康

 正月から続いている謎の頭痛の原因究明のために先週受けたMRI検査の結果を先日聞いてきました。
 結果を待ったこの数日は、正直な話、ビクビクしながら過ごしていました。急に道とかで倒れたら嫌ですからね。

 大量に撮影された私の頭部の色々なスキャン画像(写真?)を見て脳神経外科の先生が発した言葉は、

 「きれいな脳ですね。向こう10年は脳の病気はないと思いますよ。」

と言うモノでした。今回の頭痛は脳の病気等から来るモノではなかったようです。脳以外の頭蓋骨の中の色々な器官や血管も全く問題はないそうです。

 それにしても、初めて縦や横に輪切りにされた自分の写真(?)を見ましたが感動しましたね。人体の神秘と科学の凄さを実感することができました。
 写真を見る限り私の脳はパンチを受けてもあまり揺れない格闘技向きの脳でしたね。頭蓋骨と脳の間に隙間がありませんでした。

 話は逸れますが、写真を見た時に『輪切りの私』と言う『矢切の渡し』にかけたギャグを思いついたのですが、ネットを見ると数多くの方が既にブログ等で披露されていました。どうやら『輪切りの私』はMRI検査を受けた人達の共通のギャグのようです。

 結局、謎の頭痛に関しては、「ストレスから来る神経性の頭痛では?。」と言う診断でした。前回病院に行った時に測って異常に高かった血圧も『上120、下80』と言う私の平常値に戻っていたので、最悪の状態からは脱却できたようです。


 という感じで一安心なのですが、軽い頭痛はまだ残っているので、しばらくの間は血行を良くするための入浴とマッサージは続けて、ゆったりとした生活を送ることにします。
 「ヘルニアを疑った方がいいよ。」と言う意見もあるので、このまま痛みが続くようだったら整形外科に行ってみることにします。

 これで禁止していたゲームやDVD鑑賞等を再開できるので嬉しいのですが、この3週間ゴロゴロしていて3kgくらい体重が増えてしまったので元に戻す努力をしなければならないのは少し憂鬱です。ダイエット大作戦の再開ですね。

 ようやくすっきりとした気分になれたので、約4週間遅れですが、私の2009年が本格的にスタートしました。今年も1年がんばりましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝、ダウンロードコンテンツ... | トップ | ヒョードル 最大の危機? ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事