ノリの東京の友人の生きる糧(福岡編)

日々のちょっとした楽しみや悲しみを徒然に語ります。

すごい音 ~ はじめてのMRI ~

2009年01月17日 | 健康

 興奮した時の限定ですが、1月2日から激しい頭痛に何度も襲われています。
 症状が起きると2~3日頭痛が続くので大変です。生まれて初めての現象ですね。

 液晶ディスプレイの画面を凝視すると更に痛くなって目がくらむので、パソコンとゲームをするのは控えています。仕事もプライベートもダメダメ状態ですね。お風呂に入って湯船に浸かっている時だけは痛みが消えます。今月はガス代が通常の倍くらいになりそうですね。

 そんな状態が続いているので、会社の同僚の勧めで、生まれて初めて脳神経外科に行って、MRI(磁気共鳴画像装置)で脳の画像を撮る検査をしてきました。検査結果は来週判るので今から楽しみです。

 さて、初めてのMRIですが、「すごい音でうるさいよ。」と事前に先生に聞いていたのですが、本当にうるさかったですね。「ガガガガガ・・・」と言う大きな音が検査中ずっと続くので耳栓がほとんど役に立ちませんでした。工事現場のど真ん中に頭だけだして埋められている感じです。
 20分くらいの検査でしたが、終わってからもしばらく耳鳴りがしていました。そして支払いの時には立ちくらみがしました。検査に8,000円もかかったからです。予定外の出費でした。高いですね。ゲームだと1本、映画だと4本分の費用です。

 検査は、横たわった身体を台に固定して、筒状の検査装置(日焼け装置みたい)に押し込んで行ないます。生きたまま棺おけに入れられた感じですね。閉所恐怖症の私にはプチ拷問でした。おそらく患者の気分を紛らわせるために目の位置に貼られているであろう大自然の写真もあまり効果がありませんでした。うるさい音よりも閉所の恐怖感の方が強かったですね。

 そんな感じで、はじめてのMRI体験を楽しんできたのですが、いまだに頭痛が消えないので別の意味でも頭が痛くなってきました。会社を数日休んでいるので、さすがに仏の上司(社長)も怒りだす頃です(有給の残り日数も気になるし・・)。今日と明日で痛みが取れるといいいんですけどね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 違和感 ~ お笑い番組での... | トップ | はじめての城めぐりの思い出... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫ですか。 (ポントです)
2009-01-17 11:21:36
何も異常がなければいいんですけどね。僕も昔にアトラスのデビルサマナーで悪魔合体でお気に入り魔法を継承させるために何回も何回も画面を変えてたら、その後日にめちゃめちゃ目がチカチカして頭痛になったので頭と目の検査にいきましたわ。なにも異常はなかったですが、たぶんぶっとおしでゲームしてたんが原因と思います。だから今はゲームは少し休息をおいてやるようにしてます。映画の話になりますが以前にアメリカンギャングスターが面白かったのでリドリースコットのブラックホークダウンもつい最近見てみました。めちゃめちゃ面白いですね。メッセージ性とかまったくなくてひたすら戦争ゲームみたいに戦闘繰り広げますね。スピルバーグの戦争映画とは真逆ですね。軍事兵器マニアとかが喜ぶ映画だな。たぶんゲーム会社もあの映画をかなり参考にして作ってるソフトも多いでしょう。そうそうカプコンのロストプラネットって面白いですか??ちなみに僕は難易度低めで爽快感のあるゲームが好きなんですが。では体に気をつけてゆっくり療養してください。
返信する
ポントですさんへ (ノリの東京の友人)
2009-01-17 12:48:25
 ご心配おかけしてすみません。
 「ワンピース」と「グイン・サーガ」の最終回を読むまでは倒れるわけにはいかないので、なんとか頑張っています。

 「ブラックホークダウン」は、現地の人(敵)を人間扱いしていない感じがしたので、私の中では高評価ではありません。アメリカ兵に感情移入できる私の友人は大絶賛していましたけどね。私はスピルバーグの「プライベート・ライアン」派です。

 「ロストプラネット」は私は面白かったですよ。
 人型兵器に乗るのや怪物と戦うゲームが好きな人ならば楽しめると思います。雪の中で戦うのは新鮮です。新品(廉価版)が3,000円以下で買えるはずなので、買って損はないと思います。

 私はxbox360の「トゥー・ヒューマン」の新品が3,000円以下になっていたので買ったのですが、頭痛のせいでプレイしていない状況です。
返信する
こんばんは (ポントです)
2009-01-17 18:27:31
ワンピースとグインサーガ面白いんですか。僕は読んでないですわ。家に単行本もいっぱいあるんですが、ジャンルはめちゃめちゃです。ブラックホークダウンは評価がわかれるでしょうね。メッセージ性を気にせずに映画をただのエンターテイメントととして見るかで大きな違いがでるもんですからね。僕は普通にエンターテイメントとして見るようにしてるので面白かったです。しかしあの映画は現地の人間がみたら怒るだろな。現地人をゾンビ扱いしてますもん(^_^;)バイオハザードやん。ロストプラネットは以前から気になってたので中古で安いからまた買います。まあカプコンやし面白いでしょう。トウヒューマンも面白そうですね。また復帰してゲームやったら評価きかしてください。
返信する
ポントですさんへ (ノリの東京の友人)
2009-01-18 06:27:07
連続コメントありがとうございます。
 「ロストプラネット」はプレイしたら是非感想を聞かせて下さい(私はラストステージだけが不満なので・・)。
返信する

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事